|
グループホームの介護職【就業促進】たのしい家中野南台株式会社ケア21 東京本社 -東京都中野区南台4-26-14
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 介護施設での介護業務(対応人数9名)【無料で資格取得】 *講座受講中も給与・交通費あり/定年なし 【仕事内容】 ・生活援助(お食事作り、健康チェック) ・身体介護(入浴、服薬、排泄介助等) ・レクリエーションの運営等 ・資格取得の学習(東京都介護職員就業促進事業) (変更範囲:変更なし) 【東京都介護職員就業促進事業対象求人】 ※事業の概要や対象者などの情報については、求人票裏面 『求人に関する特記事項』欄をご覧ください。 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:あり
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒164-0014
東京都中野区南台4-26-14 「たのしい家 中野南台」(当社施設) |
最寄り駅 | 京王線 笹塚駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペースあり |
賃金 |
1,163円〜1,167円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
Uターン入社制度あり
|
福利厚生の内容 | ・各種社会保険完備 ・定年制撤廃 ・組合制度(保養所、クラブオフサービス等) ・各種共済制度(生命・医療・年金) ・持株制度 ・制服貸与 ・資格取得支援金制度(規定あり) ・慶弔休暇 ・慶弔見舞金制度 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 人を大事にし人を育てる会社。ほめあう社風で安心して働けます。 充実した研修制度がありスキルアップ可能です。厚労省日本一パー トが活躍できる会社に表彰されました。東証スタンダード上場 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒164-0014
東京都中野区南台4-26-14 「たのしい家 中野南台」(当社施設) |
最寄り駅 | 京王線 笹塚駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *労働条件により該当する保険に加入 *有給休暇は法定どおり付与 *処遇改善は賞与にてお支払い致します。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *期間中のWワークは不可 ●【東京都介護職員就業促進事業対象求人】 (採用後、働きながら介護職員初任者研修等の資格取得を 目指すことができる事業) ●研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。 ●採用日から2026年1月31日までのうち、6か月以内の有期 雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、事業主と合意の上、継 続雇用も可能です。 ●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自 営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者とな ることが決まっている就業者を含む)で、実務者研修と同等以上の 資格を有していない方です。 ●本事業の雇用開始期限は令和7年11月1日となります。 11月2日以降の雇用は事業対象外です。 #23区 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:依田 雅 |
会社所在地 | 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町二丁目6番1号 堀内ビルディング3F |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成5年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | *訪問介護事業(ホームヘルプサービス)*居宅介護支援(ケアプ ラン作成)*福祉用具の販売・レンタル*施設介護事業(グループ ホーム・有料老人ホーム・デイサービス)*一般労働者派遣事業他 |
事業所からのメッセージ | 【ケア21の魅力】 ・「人を大事にし、人を育てる」経営理念を実現する会社です。 学習塾からスタートした当社。人はいつからでも何歳からでも成長 できるという考えのもと、一人一人の成長を応援しています。 また、楽しく・活き活きと活躍できる環境でこそ良いサービスを 提供できると考えから、各種制度を整えています。 ◎人を大事にする制度をご紹介 ・加点方式の人事評価制度 ⇒一人一人の得意なところを伸ばしていきたいという想いから、 評価は減点方式ではなく加点方式を採用しています。 ・「ありがとうほめカード」 従業員同士でほめたいこと、感謝を手紙にして伝えあいます。 昨年の提出枚数は2万7000枚! ・「一芸認定」 楽器演奏やイラスト、ものまね・・・ジャンル不問! ご自身の特技を申請すると年間5000円の一芸手当が支給されま す。 |
関連会社 |
|
事業所番号 | 1301-938529-0 |
法人番号 | 5120001101680 |
ホームページ | http://www.care21.co.jp/ |
|
【仕事内容】東京都居住支援特別手当対象求人/月額最大20,000円UP!
介護付有料老人ホームにて介護業務
・身体介助(食事介助、排泄介助、入浴介助)
・生活支援(水分補給補助、居室整備、リネン交換)
・生活支援(買い物同行、外出介助)
・介護記録作成、レクリエーションの企画・運営など
事業所は、4階建て(1階:共有スペース、2階26室、3階32室.4階...
|
|
【仕事内容】┈┈お任せする業務┈┈
有料老人ホームの介護スタッフ業務(同行制度あり )
早番:入浴介助、食事介助等
日勤:フロア見守り、レク運営
遅番:リネン交換、就寝介助
夜勤:夜間巡回、起床介助(内容は事業所により異なります)
44973
┈┈ここに注目!┈┈
プレザングランとは
プレザンは、楽しい・居心地が良いという意味のフランス語です。
...
|
|
【仕事内容】有料老人ホームの介護職・ヘルパー
・身体介助
食事、入浴、通院・外出のサポートなど
・生活のサポート
洗顔・歯磨き・整髪など、生活にかかわる身の回りのサポートなど
・イベント、レクリエーションの企画・運営
季節ごとのイベントやレクリエーショなど お客様が楽しんでいただけるよう アイデアを出しあいながら企画・開催しています。
イベント例としては季節ごとの...
|
|
【仕事内容】特別養護老人ホーム(ユニット型)での夜勤業務
入居者20名分の排泄、食事、就寝、起床、介助等
雇用期間の定めあり(1年、条件付きで更新あり)
契約更新の条件:勤務状況により契約更新あり 【経験・資格】
介護職員初任者研修(ヘルパー2級)または介護福祉士
経験必須:特別養護老人ホーム、老人保健施設等で6ヶ月以上の夜勤業務
18歳以上 法令の規定により年齢制限がある(深夜...
|
|
【仕事内容】ヘルパー・介護職
介護職員初任者研修
なし
0〜0時間/月
日
特別養護老人ホーム
あり
特別養護老人ホームにおけるヘルパー・介護職業務
特別養護老人ホーム 小淀ホームは、1996年に開設した東京都中野区にある定員73名の施設です。地域活動にも注力して...
|