|
看護職員/遠賀館
株式会社 ttt -福岡県遠賀郡遠賀町浅木2丁目12-8
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | ◆オープニングスタッフ募集◆※令和3年8月開設予定※ *休日の多い看護スタッフです 小規模の有料老人ホームにおける看護業務全般 利用者:合計80人 ・利用者の尊厳を支えるケア ・自立支援を促す介護 ・全職員に対して有給休暇の取得推進 (休暇を取得し易い体制・雰囲気を作っています) *採用は8月からで、開設2週間前から事前研修があります。 |
試用期間 | あり(3ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | PCスキルは必要ありません。 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒819-1127
福岡県遠賀郡遠賀町浅木2丁目12-8 「有料老人ホーム たいよう遠賀館」 駐車場25台分完備
|
最寄り駅 | JR筑肥線 遠賀川駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 自家用車内で喫煙 |
賃金 |
223,800円〜238,800円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.3日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 121日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
会社の特長 | 当社は「全ての人に優しくするために」を施設理念とした日本一働 き易い介護施設を運営しております。日本初のIoT全館導入によ りスタッフの負担を軽減し、休日・有給取得も推進しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒811-4312
福岡県遠賀郡遠賀町浅木2丁目12-8 「有料老人ホーム たいよう遠賀館」 *建設中のため、変更の可能性有り |
最寄り駅 | JR鹿児島本線 遠賀川駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:内田 啓太 |
会社所在地 | 〒819-1615 福岡県糸島市二丈田中字八幡694-5 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 令和2年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 糸島市を中心とした介護事業所の運営。 |
事業所からのメッセージ | 「すべての人にやさしくするために」を理念とし、利用者様はもち ろん、職員にとっても居心地が良く、活き活きできる介護施設を目 指しています。ここで、事業理念に挙げている”やさしさ”という 言葉について、皆様はどう捉えますか?”やさしさ”という言葉は よく使うものの、いざ「やさしいって何?」と聞かれるとパッと答 えにくいものです。しかし、多くの人の関わり合いで成り立つ介護 の世界では「やさしさの追求」は避けられません。そこで当施設で は、”やさしさ”を「相手に関心をもち、それが相手に伝わること 」とし、全職員に意識して頂いています。ここで難しいのが、こち らが思うだけでは、残念ながら自己満足にすぎないということです 。関心を寄せるという意識や行動が、相手に伝わって初めて”やさ しさ”となるのです。そのため、どうすれば利用者様への関心を、 利用者様自身が目や耳、手肌で感じられるか、その状態を創り出せ るかを介護に携わる者として追求すべきではないかと思います。上 記の姿勢をもって利用者様・仲間を考えて意見や行動ができる人を 会社・施設では全力で応援します。これに共感して頂ければ、小さ なお子様がいる方、シニアの方も大歓迎です。シフト調整や急な休 み等にも快く対応していますのでご安心下さい。このような環境で 私達と一緒により良い介護づくりをしませんか。 |
事業所番号 | 4019-615464-2 |
法人番号 | 5290003005938 |