|
訪問介護
株式会社 WAKO -大阪府岸和田市北町8-18 ハーバーレジデンス107
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・行動支援 ・家事(生活支援) ・高齢者や障がい者に対するサービス ※軽4・原付・自転車での訪問となります。 *** 急募 *** |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒596-0056
大阪府岸和田市北町8-18 ハーバーレジデンス107 「居宅・訪問介護サービスわくわくエイト」 |
最寄り駅 | 南海本線 岸和田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,200円〜1,600円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時00分〜18時00分の時間の間の1時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週1日以上 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 月1回程度の懇親会 |
両立支援 | 勤務時間の配慮(土、日祝等) お子様の体調不良による休暇対応や、学校行事を優先出来る勤務体 制で働いて頂けます。 |
会社の特長 | 社員が明るく楽しく働ける環境づくりに力を入れています。まだま だ事業を始めたばかりですが、今後も福利厚生に力を入れていきた いと思います。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒596-0056
大阪府岸和田市北町8-18 ハーバーレジデンス107 「居宅・訪問介護サービスわくわくエイト」 |
最寄り駅 | 南海本線 岸和田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *加入保険、有給休暇、休憩は労働条件により異なります。 (法定通り) *マイカー通勤は要相談 *1日1時間から、週1日からの勤務可能です。 ご家庭の都合等(お子さん等)に合わせて勤務できますので、 ご相談ください。 *2020年12月にオープンしたばかりの事業所です。 少しの空いた時間を活用した方など、様々な働き方が出来ます。 自分に合った働き方や時間帯を是非当事業所で活用してくだ さい。 些細なことでも構いませんのでご不明点あればお問合せ下さい。 ※応募にはハローワークの紹介状 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:雪本 和也 |
会社所在地 | 〒597-0084 大阪府貝塚市鳥羽158番地1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成30年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 就労特化型 放課後等デイサービスの運営 居宅・訪問介護サービス |
事業所番号 | 2709-616364-9 |
法人番号 | 7120101058274 |