|
職業指導員(準社員)
株式会社 KYW
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(準社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◎利用者(障がい者の方)を対象とした職業指導業務 *利用者に対するパソコン操作指導 *企業実習先への引率業務・支援記録 *利用者の送迎業務(社用車ワンボックス・小型車使用) 送迎範囲:主に宗像市周辺 ◎アクセス、ワード、エクセル パワーポイントのいずれかの指導を行っていただきます。 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2名
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | パソコン操作 (ワード・エクセルについてはパソコン検定3級程度の 指導ができる方) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒811-3431
福岡県宗像市田熊3丁目7-20第2力丸ビル1階 「ワーク&ライフサポートイキシア オフィスタイプin宗像」 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(禁煙) |
賃金 |
160,000円〜180,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,900円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 108日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
会社の特長 | 誕生日休暇、芸術鑑賞休暇、食育研究休暇などのユニークな特別有 給休暇や、資格取得報奨金(費用の50%~100%)制度など従 業員の福利厚生面は充実しており、社員一同みんな元気です。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒811-3425
福岡県宗像市日の里1丁目11-10 日の里文化センタービル1 階 |
最寄り駅 | JR東郷駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *よりよい支援のために、チームワークやコミュニケーションを 大切にしています。 *賞与は実績によっては支給する場合があります。 *正社員への登用制度あり。 *ご希望があれば応募前に事業所見学可 ■無料駐車場あり |
---|
会社名 | ワーク&ライフサポート イキシア |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:今 義剛 |
会社所在地 | 〒811-3425 福岡県宗像市日の里1丁目11-10 日の里文化センタービル1 階 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成24年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 就職を希望されている障がい者の方を支援する事業所です。開所以 来多くの利用者の方が就職されています。今後さらなる事業拡大と 社会貢献を追及していきます。 |
事業所番号 | 4012-616271-9 |
法人番号 | 9290001059684 |