|
とび職
株式会社 鳶将建設 -静岡県浜松市北区根洗町1234-9
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | とび職の仕事となります。 足場の組立、解体 ・部材を設置場所まで運びます。 部材は鉄パイプ、道板。 大きさは10cm~2m、重さは500g~10Kg ・地組、足場の土台を作ります。 ・現場は主に浜松市内になります。 ※先輩と一緒に作業しながら覚えていただきます。 未経験の方も安心してご応募ください。 (建設・建築関連の仕事) |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒433-8108
静岡県浜松市北区根洗町1234-9 【株式会社 鳶将建設 事務所・資材置場】 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(禁煙) 屋外作業 |
賃金 |
225,000円〜350,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 25.0日 |
休憩時間 | 150分 |
年間休日 | 64日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
会社の特長 | 個人としては平成19年に立上げ、平成27年に株式会社となりま した。20代30代のスタッフが活躍しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒433-8108
静岡県浜松市北区根洗町1234-9 【株式会社 鳶将建設 事務所・資材置場】 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 口頭通知 |
担当者 |
|
特記事項 | 【氷河期世代歓迎求人】 日本語で会話のできる外国人の方ご相談ください。 ※入社後、足場作業主任、玉掛け、移動式クレーン等取得できます 費用は会社負担。資格取得が賃金に反映します。 職場見学:可 マイカー通勤:無料駐車場あり 事前に電話連絡下さい。面接日時、場所をご連絡いたします。指定 日に履歴書、紹介状を持参し来社下さい。 応募の際には、「ハローワーク紹介状」が必要になります。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:大竹 将史 |
会社所在地 | 〒433-8105 静岡県浜松市北区三方原町1455-12 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成27年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 足場の組立、解体 |
事業所番号 | 2202-621218-1 |