|
生活相談員株式会社 花の詩 -大阪府和泉市万町58-1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 〇お客様ご本人やご家族様とケアマネージャーとの アセスメント業務 *ケースの目標、計画の実施、提供状況のフォローなど *介護業務全般 *リハビリ補助 *送迎業務等 ◆10/1新規オープン予定 |
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
生活相談員経験
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
必須 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 社会福祉主事任用資格 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒594-1104
大阪府和泉市万町58-1 RE・HA CAFE オープンまでは「デイサービス 花の家」、「SORAIRO
CAFE DAYSERVICE」での研修、準備となります。 |
最寄り駅 | 泉北高速鉄道 和泉中央駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
260,000円〜280,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.1日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 111日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
従事する職務によって賃金を決定
|
復職制度 | あり
結婚等による退職後復職有り
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 和泉市内に2か所小規模デイを運営しています。この度3号店、リ ハビリデイをオープン致します。各店舗の特徴を生かしながらこれ からのニーズに合ったデイサービスの運営を目指しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒594-1151
大阪府和泉市唐国町3-6-1 |
最寄り駅 | 泉北高速鉄道 和泉中央駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *「デイサービス 花の家」 大阪府和泉市唐国町3-6-1 「SORAIRO CAFE DAYSERVICE」 大阪府和泉市池田下町144-1 サンシャインビル1F *マイカー通勤の場合は、ガソリン代当社規定により支給。 *無料駐車場有り *経験者優遇 ☆応募希望の場合はハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募は除く) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:甲斐 康代 |
会社所在地 | 〒594-1151 大阪府和泉市唐国町3-6-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成22年 |
事業内容 | 新規リハビリデイのオープニングスタッフ募集します。 カフェ併設でリハビリ+カフェの新しい形が特徴です。 小規模のデイで充実した時間を過ごせます。 |
支店・営業所・工場等 |
3箇所
|
事業所番号 | 2711-614513-8 |
法人番号 | 8120101046971 |
ホームページ | https://www.hananouta.co.jp/ |