|
電気通信作業員/八潮
株式会社 美鷹 -埼玉県八潮市大曽根1464-1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 主にケーブルテレビの幹線保守・電柱移設工事が中心です。 光ケーブルの融着や機器付け、敷設・埋設工事が作業内容となりま す。 ※社用車(軽・普通車/AT・MT)運転業務あり ※作業着・交通費支給 ※遠方の方大歓迎!関東にて研修も行っております。 ※3ヶ月から半年程研修制度があります。 寮も完備しておりますのでご安心頂けます。 電気通信経験1年以上の方優遇致します。 |
試用期間 | あり(1ヶ月~3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
電気通信作業経験あれば尚可
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒340-0834
埼玉県八潮市大曽根1464-1 「テクニカル事業本部 工事事務所」 TX線八潮駅 北口1番乗り場 コミュニティバス西ルート
草加駅東口行「大曽根保育所前」バス停 徒歩2分 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 倉庫内の一部 |
賃金 |
300,000円〜600,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 105日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | 単身用あり
各部屋、エアコン完備
・トイレ、風呂、台所共用 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
|
復職制度 | あり
|
会社の特長 | 明るく活気ある職場です。遠方の方の為に寮を準備しています。 新卒採用に力を入れ、各種資格取得にも補助支援制度があります。 靴を揃えることで、株式会社美鷹を日本一の企業へ。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒340-0834
埼玉県八潮市大曽根1464-1「テクニカル事業部工事事業所」 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *昇給・賞与は本人実績および会社業績による。 *資格のない方には取得のサポートをしています。 *受講料、初回は会社負担。 希望者は就業時間後に資格取得に向けて勉強会を行います。 *試用期間(1~3ヶ月)はスキルに応じて対応。 ※マイカー通勤可(無料駐車場有) 『応募する場合は、ハローワークの紹介状が必要です。』 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:藤田 信博 |
会社所在地 | 〒121-0072 東京都足立区保塚町3-30 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和58年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 一般建設業、電気工事業、電気通信工事業、ビルメンテナンス事業 、美容業、自動車整備。宮城県・福岡県に支店有。 公共事業 |
事業所番号 | 1311-614155-8 |
法人番号 | 8011801025466 |