|
警備員(有資格者)
株式会社 総建 -・青森市合浦1丁目10ー17/本社
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 交通誘導警備 ※範囲:青森県内 ※社用車使用 ※資格のない方については相談可 |
試用期間 | あり(1か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
警備業務経験あれば尚可
|
必要な免許・資格 |
交通誘導警備業務検定2級
必須 交通誘導警備業務検定1級 必須 ※普通自動車免許をお持ちでない方は相談可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
・青森市合浦1丁目10ー17/本社
・五所川原市大字飯詰字皆瀬1/五所川原営業所 のいずれかを、希望により決定 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・事務所内禁煙(事務所に隣接して喫煙専用室あり) ・社用車内禁煙 |
賃金 |
161,700円〜196,350円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 23.1日 |
休憩時間 | 120分 |
年間休日 | 87日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
就業規則に明示
|
復職制度 | なし |
会社の特長 | 平成24年10月に創業した新しい会社です。下請け業務がメイン の会社で小さい会社ながら社員一同、一生懸命に業務を遂行させて いただいております。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒030-0902
青森県青森市合浦1丁目10ー17 株式会社 総建 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 事前連絡の際に、面接日時を連絡します。 |
担当者 |
|
特記事項 | ・マイカー通勤可:無料駐車場あり |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:工藤 啓靖 |
会社所在地 | 〒030-0902 青森県青森市合浦1丁目10-17 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成24年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 総合建設業として土木、建築現場での下請業務がメインの会社です 。地元や県外(岩手・宮城)で活躍しています。 |
事業所番号 | 0201-614978-3 |
法人番号 | 8420001013414 |