|
機能訓練指導員(かわ村デイサービスセンター宇部南)株式会社 河村福祉サービス -山口県宇部市浜町2丁目11-16
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ○デイサービスのスタッフとして仕事をしながら、リハビリの時間 帯は利用者様の身体機能や生活能力の維持・向上を目的として、リ ハビリを行います。 ○高齢者が対象なので、楽しみながら体操を中心としたリハビリと なります。 ○他のスタッフのフォローもあるので、不安なく仕事ができると思 います。 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲 【画像情報あり】 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
理学療法士
必須 作業療法士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒755-0065
山口県宇部市浜町2丁目11-16 かわ村デイサービスセンター宇部南 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,330円〜1,330円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時30分〜17時30分の時間の間の4時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週5日程度 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 当社は平成6年8月に設立し、現在は福岡市、北九州市、広島市、 下関市、美祢市、柳井市、山口市、静岡県、岡山県に支店を出して います。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒755-0065
山口県宇部市浜町2丁目11-16 かわ村デイサービスセンター宇部南 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *加入要件を満たせば、雇用保険に加入します。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:河村 高志 |
会社所在地 | 〒755-0043 山口県宇部市相生町4-2 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成6年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 介護サービス、家事援助サービス、福祉用品販売住宅改造。 |
事業所番号 | 3503-101966-4 |
法人番号 | 1250001003133 |
ホームページ | http://kawamura-fs.com/ |
|
【仕事内容】子育てママ在籍中/主婦(主夫)活躍中
全国に500ヶ所以上のデイサービスを展開しています!「ツクイPLUS」独自の福利厚生でプライベートも充実
主なお仕事:お客様一人ひとりに対する個別機能訓練の計画作成、実施、評価/集団機能訓練プログラムの作成、実施、評価/スタッフやご家族への動作介助の指導/福祉用具活用の...
|
|
【仕事内容】デイサービスでの機能訓練指導員業務(柔道整復師)
お一人おひとりの状態に合わせたプログラムを作成しています。
住み慣れたご自宅でいつまでも元気に過ごせるよう、機能訓練を通してサポートします。
・個別機能訓練・集団機能訓練の計画作成・実施・評価
・スタッフやご家族への動作介助の指導
・福祉用具活用の提案、使用方法の説明・指導
・他職種連携や共有
・各種記...
|
|
【仕事内容】募集職種
理学療法士
パート・アルバイト
仕事内容
機能訓練
給与・手当
時給1,330円
1,000円
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当月額:15,000円
処遇改善手当:300円
処遇改善3手当:30円
資格
資格必須:理学療法士、自動車免許
勤務時間
日勤専従1日勤:8:30~17:30(休憩0分)
勤務形態
残業ほぼな...
|
|
【仕事内容】介護業務全般
・食事介助
・入浴介助
・移動介助
・排泄介助
・見守り等
雇用期間の定めなし 【経験・資格】
学歴、資格、年齢不問
土・日・祝勤務のできる方(応相談)
経験あれば尚可
経験者優遇 【給与】時給 979円
給与は経験を考慮
介護福祉士手当 6,000円/月
賞与あり(実績年2回・計15,000円:6月5,000円、12月1...
|
|
【仕事内容】特別養護老人ホームでの介護。
・食事、排泄介助、記録等(入所80床、ショートステイ10床)
業務内容の変更範囲:変更予定なし
雇用期間の定めあり(1年・原則更新/更新回数の上限なし)
転勤の可能性なし 【経験・資格】
・介護福祉士
・介護職員初任者研修修了者
・介護職員実務者研修修了者
上記いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許(AT限定可)
経験不問
年齢不問...
|