|
厨房長(調理) 福生 25年8月開業株式会社 木下の介護 -東京都福生市加美平2-4-4
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 老人ホームの委託厨房管理。 厨房内の管理・統括を実施して頂きます。 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
学校給食などの調理経験者の方大活躍中!
|
必要な免許・資格 |
管理栄養士
必須 栄養士 必須 調理師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒197-0012
東京都福生市加美平2-4-4 木下の介護 応援家族福生 |
最寄り駅 | JR青梅線「福生」駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所あり |
賃金 |
300,000円〜370,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額40,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
6時00分〜20時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 110日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
ご家族の事情などで退職したが、状況が変わって働けるようになっ
た方や再度チャレンジしたいと思っている方。ご退職時の給与条件 は最低限保証し、その後のご経験も考慮してお待ちしております。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 当社では「安心・安全、こころの介護」をモットーにお元気な方か ら要介護の方まで、高齢者の生活の質【クオリティ・オブ・ラィフ 】を高めるための様々なサービスを提供しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒000-0000
ウェブ面接 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | <応募について> ※電話連絡は不要です。(質問等はお受けします) ※応募書類は返却できません。(責任廃棄) ※お電話でもご応募承っております。 ※自転車・バイク通勤可 <社内制度> ・制服貸与 ・食費補助 ・有給休暇 ・社会保険完備 ・施設内研修 ・介護施設入居優遇制度 <賃金算出について> 月額下限=a欄上限+b欄下限+c欄下限 月額上限=a欄下限+b欄上限+c欄上限 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:佐久間 大介 |
会社所在地 | 〒163-1330 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー30階 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成7年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 有料老人ホームを活用した高齢者対象の介護・介護予防サービスな らびに生活支援サービス |
事業所番号 | 1308-622962-4 |
法人番号 | 5011101054870 |
ホームページ | https://www.kinoshita-kaigo.co.jp/ |
|
【仕事内容】調理の提供(減塩、ペースト食等)
調理・配膳・片付け
メニュー考案や食材の管理(発注や買出し等)
施設規模によっては盛付や配膳も行ったり、調理のみの場合もあります。
栄養士が在籍している場合、調理師(調理員)は調理業務に専念することが出来ます 【経験・資格】
調理師
未経験OK
主婦・主夫歓迎 【給与】月給 230,000円 〜 280,000円
|
|
【仕事内容】調理
・調理指示
・調理指導
・メニュー考案
・厨房管理
・食材管理
・労務管理
業務変更の範囲:厨房業務全般
就業場所変更の範囲:原則通勤可能な近隣事業所
日清医療食品株式会社での雇用となり、業務を受託している本厨房で勤務していただきます 【経験・資格】
調理師資格必須
調理業務経験のある方(業種は問いません)
来年度新卒の方は、当求人の応募対象外となります 【給...
|
|
【仕事内容】施設入所者様170名の食事の調理、片付け、厨房内清掃ほか
・月1回、懇談会にてご入所者様から聞き取り(打合せ)
・月4~5日程度、早番あり
就業場所の変更:なし
従事すべき業務の変更:なし 【経験・資格】
調理師保持者は未経験可
調理師未保持者は要調理経験
18歳以上(18歳未満の深夜業の就業等が禁止)
調理師あれば尚可 【給与】月給 196,100円 〜 ...
|
|
【仕事内容】有料老人ホームにて、簡単な調理、盛り付け作業などをお任せいたします。
主な内容としては、
・調理
・温め
・盛り付け
となります。
普段の家庭の料理と違うのは、既にメニューや食材が決まってるということ。
なので、業務に複雑なことはありません。
従事すべき業務の変更:なし
就業場所の変更:あり(通勤可能範囲内) 【経験・資格】
調理の実務経験が1年以上ある方
|
|
【仕事内容】調理業務全般
・下ごしらえ
・調理業務
・食材の管理、在庫確認
・献立づくり(本社栄養士と連携していただきます)
・従事すべき業務の変更範囲:会社の定める事業場での業務
・就業の場所の変更範囲:会社の定める事業場
64歳以下(65歳定年制のため)の募集となります
HITOWAフードサービス株式会社での雇用となり、業務を受託しているこちらの厨房で勤務していただきます 【経験・資格...
|