|
給食調理業務<急募>株式会社 坂城町振興公社 -長野県埴科郡坂城町大字中之条2300
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | *坂城町学校給食センターにおいて給食調理を行います。 ・中学校、小学校の給食調理を担当します。 ・約1,200人程度の給食を調理します。 ・調理担当者は嘱託社員6人、パート5人の計11人体制で行いま す。 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
調理の業務経験があれば尚可
|
必要な免許・資格 |
調理師
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒389-0602
長野県埴科郡坂城町大字中之条2300 坂城町学校給食センター |
最寄り駅 | もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
930円〜930円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額2,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週4日〜週5日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
決め事は無し
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 温泉施設「びんぐし湯さん館」は、大浴槽 露天風呂、運動浴槽が 完備。大広間、和室では家族でくつろげ、やすらぎと憩いの場とし てご利用できます。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒389-0604
長野県埴科郡坂城町大字網掛2002-4 |
最寄り駅 | 坂城駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *雇用契約は1年毎の更新です。 *雇止め規定が有ります。 *更埴地域勤労者共済会へ加入いたします。 *通勤手当は片道2km以上で規定により支給されます。 *応募ご希望の方は、ハローワークを通じてご連絡下さい。面接日 時等を決定します。 面接時に応募書類をお持ち下さい。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:山村 弘 |
会社所在地 | 〒389-0604 長野県埴科郡坂城町大字網掛2002-4 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成14年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 温泉浴場施設・公園・スポーツ施設など坂城町の委託を受けて行う 公共施設等の管理及び運営の他坂城町小中学校と坂城町3保育園の 給食調理業務。 |
事業所からのメッセージ | 坂城町立小中学校の学校給食の調理業務を行っています。 調理員の皆さん協力のもとに、お子さんたちの栄養を考え、安心安 全でおいしい心のこもった給食の提供を心がけています。 一緒に給食調理を行いましう。 給食センターの見学もできますのでご連絡をお待ちしています。 |
事業所番号 | 2007-103495-3 |
法人番号 | 1100001011571 |
ホームページ | http://www.yusankan.co.jp |