|
営業社員(吉運堂・燕三条店)株式会社 吉運堂 -新潟県燕市井土巻3-29
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 1 仏壇・墓石・仏具・灯篭等の販売 2 担当地域内のお客様に対しての営業活動 3 仏壇・仏具の納品(仏壇等の重い商品は複数人で納品します) ※入社後は、一定期間を指導担当者と同行営業していただきます。 また、各種研修制度がありますので、未経験の方も安心して 仕事に取り組めます。 ※品質に自信がありますので、お客様に感謝され長くお付き合いの 出来る業種です。 ※入社当初は、自家用車にて営業活動をしていただきます。 (自動車借り上げ代、ガソリン代支給) |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒959-1232
新潟県燕市井土巻3-29 株式会社 吉運堂 燕三条店 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
245,000円〜280,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額21,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 80分 |
年間休日 | 105日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ニピイ加入、社員旅行、結婚祝金、出産祝金、各種表彰制度あり |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 新潟県内15店舗、山形県内7店舗、宮城県内1店舗の販売網を有 し、益々飛躍を続ける県内はもとより東日本に於ける業界最大手の 企業です。 |
選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒959-1232
新潟県燕市井土巻3-29 株式会社 吉運堂 燕三条店 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 選考方法:面接、適性検査 |
担当者 |
|
特記事項 | トライアル雇用利用:無 ※報奨金制度あり ※作業服あり ※マイカー通勤について:任意保険加入、駐車場無料 ※電話連絡後、事前準備のため、履歴書と職務経歴書と紹介状を 本社所在地へ郵送してください。 不合格の場合、応募書類は返却します。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:吉田 竹史 |
会社所在地 | 〒950-1475 新潟県新潟市南区戸頭1347番地1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和46年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 仏壇、仏具、寺院用具の製造販売・神殿、葬祭具の製造卸・墓石・ 灯龍・記念碑他石工事業一式 |
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 |
24箇所
|
事業所番号 | 1507-200268-3 |
法人番号 | 1110001007619 |
ホームページ | http://www.yoshiundo.co.jp |