|
国内営業職/群馬・太田株式会社 加藤製作所 -群馬県太田市東新町823
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | <東証プライム上場企業×創業130年の実績と信頼> ○建設機械の営業(クレーン車・油圧ショベル等)の営業 ・固定客を中心にした営業活動(営業→受注→書類作成→納車→ア フターケア) ・営業職に初めてチャレンジされる方も大歓迎 ・営業先は、リース業、レンタル業、建築土木業、建設揚重業など 社用車を使用 ・残業少なめ、ワークライフバランスも充実 ・原則土日祝休み(弊社カレンダーによる)=働きやすさバツグン 【変更範囲:会社の定める業務】 |
試用期間 | あり(4ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | パソコン エクセル/ワード/パワーポイント等の基本操作 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒373-0015
群馬県太田市東新町823 株式会社 加藤製作所 群馬工場 |
最寄り駅 | 東武伊勢崎線 野洲山辺駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
220,000円〜350,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 45分 |
年間休日 | 124日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:12日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定給付年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
借り上げ住宅あり
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
|
福利厚生の内容 | 各種福利厚生は弊社ホームページに記載しております。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
両立支援 | 個別相談に応じております。 |
会社の特長 | 120年以上の歴史をもつ建設機械メーカーとして、最先端をいく 製品を開発しています。国内のみならず世界中から技術力を認めら れ、「KATO」はグローバルブランドとして信頼を得ています。 |
選考方法 | 面接(予定3回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒373-0015
群馬県太田市東新町823 群馬工場内 株式会社 加藤製作所 北関東支店 |
最寄り駅 | 東武伊勢崎線 野州山辺駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 一次面接・二次面接はWEBでの実施、最終選考は対面型を予定 各面接時間は30分~45分を予定 |
担当者 |
|
特記事項 | ・昇給及び賞与の額は組合員一人当たりの平均額です ・通勤に関し社有車の貸出制度があります <書類選考>事前連絡の上、履歴書・職歴のある方は職務経歴書及 び紹介状をメール送付してください。追って連絡します。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 取締役社長:加藤 公康 |
会社所在地 | 〒140-0011 東京都品川区東大井 1-9-37 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 明治28年 |
資本金 | 29億3,589万円 |
事業内容 | 建設機械(トラック・クレーン等)製造販売 ※東証プライム上場企業 |
事業所からのメッセージ | ・東証プライム上場企業×創業130年の実績と信頼 ・建設機械製造の老舗メーカー ・営業職に初めてチャレンジされる方も大歓迎! ・残業少なめ、ワークライフバランスも充実 ・原則土日祝休み(弊社カレンダーによる)=働きやすさバツグン |
支店・営業所・工場等 |
30箇所
|
事業所番号 | 1304-247762-3 |
法人番号 | 3010701002324 |
|
【仕事内容】創業から100年以上!タイヤ販売を行う企業です。各種待遇充実/20代・30代活躍中!
当社は東日本を中心とした、一般乗用車やトラック・バス等のタイヤ及びホイールの卸売会社です。
既存の法人顧客へのタイヤ・ホイール・カー用品等の提案・販売をお任せします。
主な取引先は運輸会社、自動車整備工場やガソリンスタンドなど。
定期的な取引先訪問により、近況や要望をヒアリングし、国内外を問わず多彩...
|
|
【仕事内容】/
ノルマなしで無理なく始められる
既存顧客中心のルート営業
未経験者歓迎の研修制度あり
PRポイント
安定した取引先との良好な関係
残業月平均10時間程度
年間休日120日以上
当社と取引のある企業への定期訪問が
メインのお仕事です。新規開拓の負担が
少なく、安定した関係構築ができます。
< 具体的な業務内容>
・既存顧客への定期訪問
・商品の補充提案
・...
|
|
【仕事内容】食品メーカーのルート営業として、担当エリア内の既存顧客を定期的に訪問し、商品の案内や受発注管理、売場提案などを行います。安定した取引先との良好な関係維持がメインで、計画的に業務を進められます。社用車を使用した直行直帰も可能で、効率的な働き方ができる環境です。 【対象となる方】食品業界での営業経験者優遇しますが、異業種からの転職も歓迎します。コミュニケーション能力を活かしたい方、安定した...
|
|
【仕事内容】関東工場(群馬県太田市)にて営業活動をお願いします。
担当エリアは東北・関東地方になります。
(切削工具等へのコーティング受諾処理営業)
営業車は貸与します。( 営業車に社名は入っていません)
営業 現状変更無し
既存法人取引先への新商品の提案
既存法人取引先のアフターフォロー及びリレーション強化
既存法人取引先の要望をヒア...
|
|
【仕事内容】食品メーカーのルート営業として、担当エリア内の既存顧客を定期的に訪問し、商品の案内や受発注管理、売場提案などを行います。安定した取引先との良好な関係維持がメインで、計画的に業務を進められます。社用車を使用した直行直帰も可能で、効率的な働き方ができる環境です。 【対象となる方】食品業界での営業経験者優遇しますが、異業種からの転職も歓迎します。コミュニケーション能力を活かしたい方、安定した...
|