|
ケアマネジャー(小規模多機能型ホームくらしさ岩見沢)株式会社 元気な介護 -北海道岩見沢市緑が丘4丁目221‐147
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 【未経験・ブランク大歓迎♪】小規模多機能ホームでケアマネジャ ーのお仕事★先輩スタッフが丁寧に指導します♪昇給あり!社保完 備◎ 小規模多機能型居宅介護の計画作成を担当していただきます。 利用定員は29名(通い15名、泊まり5名)。 訪問・通い・泊まりのサービスを自分の所属する事業所の人員で計 画を立てるので、情報交換もスムーズにできます。 *業務の変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護支援専門員(ケアマネージャー)
必須 主任介護支援専門員 あれば尚可 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒068-0835
北海道岩見沢市緑が丘4丁目221‐147 小規模多機能型ホーム くらしさ岩見沢 |
最寄り駅 | JR岩見沢駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペースあり |
賃金 |
1,320円〜1,320円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
※空き状況や詳細はお問合せください。
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 「暮らしをささえ、心を磨く」という経営理念のもと、事業を通じ ご利用者様とそのご家族の暮らしを支え、全従業員の暮らしも支え 思い遣りを持ち心を磨く企業を目指しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒068-0835
北海道岩見沢市緑が丘4丁目221‐147 小規模多機能型ホーム くらしさ岩見沢 |
最寄り駅 | JR岩見沢駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *マイカー通勤可(駐車場有) *各種社会保険完備 労働時間や日数により加入保険がかわります。(法令通り) *福利厚生:各種報奨金制度、永年勤続表彰、契約保養所あり *資格取得支援制度 *ユニフォーム貸与(ポロシャツ・パーカー) *入社時研修あり (会社理念・就業規則・評価制度・個人情報など) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:池田 元気 |
会社所在地 | 〒001-0020 北海道札幌市北区北20条西4丁目2番15号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成16年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ・介護保険法に基づく事業 ・障害福祉サービス事業 ・有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅の経営 *全国に164事業所を展開しております。 |
事業所からのメッセージ | 【あなたのやる気をしっかり評価】 当社の評価制度であなたの活躍を正当に評価! 【こんな福利厚生も!】 職員満足度・人気No.1『元気キューティサポート』 身だしなみや健康面にかかる費用を年間20,000円分当社がサ ポート! 【有給消化でプライベートも充実】 当社の有給取得率は『86.0%(2023年度)』 有給休暇が取得しやすい環境でプライベートも充実! 【面接前の見学OK!】 施設の雰囲気や働くスタッフなどをチェック! 見学のみ歓迎☆見学希望の方もお気軽にご連絡を! |
事業所番号 | 0124-624607-6 |
法人番号 | 7430002038781 |
ホームページ | https://genkinakaigo.co.jp/ |
|
【仕事内容】募集職種
ケアマネジャー(ケアマネジャー・介護職員・施設ケアマネ)
パート・アルバイト
仕事内容
相談業務、ケアプラン作成、介護事務、モニタリング、調整業務
給与・手当
時給1,600円〜
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当月額:25,000円
処遇改善一時金:年2回支給
資格
資格必須:介護支援専門員(ケアマネジャー)
必要経験:
計画作成担当者が...
|
|
【仕事内容】小規模多機能型居宅介護にて、モニタリング・アセスメント等を行っての介護支援専門員としてケアプラン作成、介護業務(訪問介護、通い、泊りサービス)全般。
岩見沢市内の訪問介護時車運転業務あり
業務の変更範囲:会社内の全ての業務
就業場所の変更範囲:なし
雇用期間:定めなし 【経験・資格】
・学歴不問
69歳 定年年齢を上限とするため
・介護支援専門員(ケアマネージ...
|
|
【仕事内容】居宅ケアマネ
居宅介護支援事業所におけるケアマネジャーの業務全般
基本は社用車での移動
従事すべき業務の変更なし
就業場所の変更なし
・仕事内容の変更:なし
・転勤:なし
・雇用期間:3ヵ月(更新なし) 【経験・資格】
介護支援専門員
・主任介護支援専門の資格所持者
・居宅介護支援事業所の経験ありの方 【給与】時給 1,010円 〜 1...
|
|
【仕事内容】グループホームにおける計画作成担当
・入居者のケアプラン作成
・援助目標や具体的サービス内容の決定
・介護職員の指導
・その他付随業務
雇用期間の定め:初回4ヶ月(原則更新)、その後雇用期間定めなし 【経験・資格】
59歳以下の方(定年を上限とする)
介護支援専門員
計画作成担当者ができる方 【給与】時給 1,600円 〜
パート
処遇改善一...
|
|
【仕事内容】募集職種
介護職・ヘルパー(介護職員・介護スタッフ)
パート・アルバイト
仕事内容
身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、生活援助、リネン交換、レク企画・運営
給与・手当
時給1,010円
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当月額:25,000円
特定処遇改善手当:27,430〜78,480円
資格
資格必須:初任者研修(旧ヘルパー2級)
有資格者歓...
|