|
看護師株式会社 ワイ・ケー・アール -北海道旭川市5条通10丁目936番地の102
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | リハビリに特化したデイサービスです。(定員18名) 看護職員として従事して頂きます。 ・利用者様の健康管理 ・利用者様の運動サポート ・書類業務(記録などの作成) |
試用期間 | あり(6カ月程度)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
必要なPCスキル | 基本的な入力、操作が出来れば大丈夫です。 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒070-0035
北海道旭川市5条通10丁目936番地の102 リハビリ型デイサービス燈 道北バス 4条9丁目 バス停 から 徒歩10分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,300円〜1,500円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
9時00分〜16時30分の時間の間の4時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週1日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:1日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 短時間型のデイサービス施設です。入浴や食事がなく、体を動かす 事が中心の通所介護施設です。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒070-0035
北海道旭川市5条通10丁目936番地の102 リハビリ型デイサービス燈 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 事前連絡 選考場所最寄:道北バス 4条9丁目 バス停 から 徒歩10分 |
担当者 |
|
特記事項 | ※無料駐車場有り ※昇給・賞与会社業績及び能力による ※勤務条件により、加入保険、有給休暇付与日数が変わる場合あり *会社の雰囲気や仕事内容のご相談だけでも可能です。 ご連絡お待ちしています。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:後藤 聡太 |
会社所在地 | 〒001-0915 北海道札幌市北区新琴似町998番地49 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成30年 |
資本金 | 800万円 |
事業内容 | リハビリ型デイサービス、通所介護事業所の運営 |
事業所からのメッセージ | 燈旭川5条通りは、スタッフ同士の会話も多く明るい職場です。 見学でも構いません。 まずは施設の雰囲気だけでも見に来てください。 宜しくお願いします。 |
事業所番号 | 0124-623333-5 |
法人番号 | 6430001077930 |