|
木造住宅の現場管理者(責任者候補:年俸制)/延岡支店株式会社 マエムラ -宮崎県延岡市別府町3163―1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 新築木造住宅の現場施工管理 ・工事スケジュールの作成・管理 ・資材発注・積算・見積もり ・現場の安全管理 ・現場を巡回し、品質及び工事進捗の確認 ・販売部門営業部との打ち合わせ(仕様・工程等) *木造在来工法 *担当物件:主に新築分譲住宅 *工事期間:着工~竣工まで2ヶ月半~3ヶ月 *担当棟数:目標は月3~6棟着工 一連の業務社内研修後、部署内メンバーを束ねる工事長としてご活 躍して頂きます。 |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
木造住宅現場施工管理経験
|
必要な免許・資格 |
二級建築士
必須 2級建築施工管理技士 必須 一級建築士 必須 1級建築施工管理技士(必須) いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | Excel・Word等の基本的な操作 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒882-0861
宮崎県延岡市別府町3163―1 「株式会社 マエムラ 延岡支店」 |
最寄り駅 | 南延岡駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
375,000円〜583,333円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.8日 |
休憩時間 | 100分 |
年間休日 | 103日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数4年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
就業規則に記載あり
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 令和 4年7月期【売上高】53.5億円【経常利益】3.0億円 令和 3年7月期【売上高】62.0億円【経常利益】5.0億円 創業47年の歴史のある企業です。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒880-0873
宮崎県宮崎市堀川町195番地 |
最寄り駅 | 宮崎駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 筆記試験は一般常識 |
担当者 |
|
特記事項 | *駐車場なし:自己手配、自己負担 ※募集資格 1施工管理の実務経験3年以上 2見積・積算及びマネジメント経験 3下記のいずれかの資格をお持ちの方 (1級又は2級建築士・1級又は2級建築施工管理技士) 4九州管内転勤可能な方 上記いずれかに該当しない場合一般社員枠となりますが、応募歓迎 いたします。 ※給与モデル 40歳 年収500万円 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:前村 幸夫 |
会社所在地 | 〒880-0873 宮崎県宮崎市堀川町195番地 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和52年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 建築・不動産業、リフォーム業、宿泊業 お客様のより良い暮らしに貢献できるよう、「住まい」を通じ、 様々なサービスを提供しています。【厚生年金:特定適用事業所】 |
事業所番号 | 4501-004409-4 |
法人番号 | 6350001001618 |
ホームページ | http://maemura-shinchiku.jp/ |