|
生産技術職/防府市株式会社 ペンストン -山口県防府市新築地町23-2
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・設備のメンテナンス一般、 ・設備&治型具製作および改造 ・改善業務に関する設備部署間の業務調整 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
・製造業の生産技術経験、実務改善経験
[あれば尚望ましい要件] ・電気設備の取り扱い経験者、旋盤などの機械工作の経験者 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | Officeソフト(Excel.Word)基本操作 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒747-0824
山口県防府市新築地町23-2 株式会社ペンストン 新築地ミラー工場 |
最寄り駅 | 防府駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
200,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額150,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.3日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 122日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
退職理由が結婚などの家庭の事情であること、退職時に正社員とし
て3年以上在籍しており、退職後の離職期間が3年以内であること などの条件を満たした場合募集職種があれば正社員として雇用する |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 当社は創業100余年に亘り広島という地に根差して社会に貢献し てきました。これからも自動車における「事故のない社会」を目指 して活動していきます。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒747-0824
山口県防府市新築地町23-2 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 「筆記試験」はWEB適性検査。案内送付のため、お持ちの方は履 歴書にメールアドレスを記載してください。 |
担当者 |
|
特記事項 | *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長執行役員:中村 光 |
会社所在地 | 〒736-0084 広島県広島市安芸区矢野新町1-2-15 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和25年 |
資本金 | 3億2,000万円 |
事業内容 | ・自動車用ドアミラーの製造・販売 ・自動車用ガラスの加工・販売 |
事業所番号 | 3414-009706-0 |
法人番号 | 4240001000756 |
ホームページ | https://www.penstone.co.jp/ |