|
生活相談員(正社員)/練馬石神井公園株式会社 プレジャー・コム -東京都練馬区高野台5丁目27-1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | *ご利用者様とのコミュニケーション *リハビリ補助 *移動介助 *送迎業務(運転免許証保有者のみ) *排泄介助 *食事介助 *レクリエーションの計画作成と実行 *夜勤業務 *通所介護計画書の作成 *関係機関との連携・調整 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
*介護施設での勤務経験
|
必要な免許・資格 |
社会福祉士
必須 介護福祉士 必須 社会福祉主事 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒177-0033
東京都練馬区高野台5丁目27-1 ふくろうの家 練馬石神井公園(当社施設) |
最寄り駅 | 西武池袋線 石神井公園駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
250,000円〜280,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 108日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 地域密着型通所介護、訪問介護事業所を運営しております。介護サ ービスを通じて地域の方々に貢献できるように、地域に根差した事 業所運営を心がけております。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒143-0023
東京都大田区山王2-37-2 パセオ山王301 株式会社 プレジャー・コム(当社統括本部) |
最寄り駅 | JR 大森駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *雇用期間更新については、原則毎年3月に更新です。 *22時以降は18歳以上(労働基準法により年少者の深夜労働禁 止) *昇給は年1回、面談あり *昇給は業務態度・業績により無しの場合あり *ハローワークから事前連絡の上、応募書類(履歴書、ハローワー ク紹介状)を当社事務管理部(大田区山王)宛郵送願います。 *応募にはハローワーク紹介状が必要になります。 #23区 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:竹内 厚 |
会社所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷5丁目25-14 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成16年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | *地域密着型通所介護事務所および訪問介護事業所の運営 |
事業所番号 | 1301-678955-4 |
法人番号 | 8021001024796 |