|
介護職員(岸和田市・弐番館)株式会社 ハッピーケアセンター -大阪府岸和田市箕土路町1-19-27
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | サービス付き高齢者向け住宅での介護業務 【変更範囲:法人で定める業務の範囲】 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
ホームヘルパー2級
必須 介護職員初任者研修修了者 必須 いずれかの資格を所持で可 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒596-0801
大阪府岸和田市箕土路町1-19-27 「弥生桜弐番館」 ローズバス 箕土路公園前バス停から 徒歩4分
|
最寄り駅 | JR阪和線 下松駅 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 特定屋外喫煙所設置 |
賃金 |
220,000円〜260,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 108日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律70歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | サービス付き高齢者向け住宅、居宅介護支援、訪問介護、福祉用具 販売・貸与、障害者福祉サービス等を行っております。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒596-0801
大阪府岸和田市箕土路町1-19-27 「弥生桜弐番館」 |
最寄り駅 | JR阪和線 下松駅 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *年2回(6・12月)特別賞与有(額は評価制) *マイカー通勤の場合、無料駐車場あります。 *通勤手当について 就業場所~自宅の距離により金額設定あり 片道 2Km未満 50円/日 片道 35Km以上 600円/日 上記金額は最大と最小の表示です。 (上限:月10000円) ※入社祝金3~5万円支給(支給は社内規定による) ※奨学金返還支援手当あり ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:中島 晃詳 |
会社所在地 | 〒596-0801 大阪府岸和田市箕土路町2丁目13番30号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成8年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 一般介護事業 居宅介護支援事業:2771102312 |
事業所番号 | 2709-405285-3 |
法人番号 | 7120101039308 |
|
【仕事内容】高齢者や高齢の障害者などの日常生活の支援や介護を行うお仕事です。
・食事や入浴、排泄、着替えなどの身体的な介助
・掃除や洗濯、買い物などの家事援助・生活援助
血圧や体温などのバイタルサインの測定や記録を行い、病気や怪我の予防や早期発見に努めます。必要に応じて、医師や看護師などと連携します。
就業場所の変更範囲:会社の定める施設及びその関連施設
業務の変更範囲:会社の定める業務及びその...
|
|
【仕事内容】高齢者や高齢の障害者などの日常生活の支援や介護を行うお仕事です。
・食事や入浴、排泄、着替えなどの身体的な介助
・掃除や洗濯、買い物などの家事援助・生活援助
血圧や体温などのバイタルサインの測定や記録を行い、病気や怪我の予防や早期発見に努めます。必要に応じて、医師や看護師などと連携します。
就業場所の変更範囲:会社の定める施設及びその関連施設
業務の変更範囲:会社の定める業務及びその...
|
|
【仕事内容】住宅型有料老人ホームにおける介護業務全般 【経験・資格】
下記いずれかの資格をお持ちの方
・介護福祉士
・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
年齢不問
ブランク可 【給与】月給 232,500円 〜 282,500円
給与内訳
・基本給 167,500円~
・夜勤手当 1回につき8,000円支給(7回目から...
|
|
【仕事内容】有料老人ホームの介護職・ヘルパー
住宅型有料老人ホームに居住のご利用者宅へ訪問し、介護業務全般(準夜勤専従)をお任せいたします。
2024年1月オープンの施設です!
食事介助、配膳、片付け
安否確認(巡回)
排泄介助・起床介助・就寝介助
着替えのお手伝い
服薬介助
朝食準備
移動介助
清掃
緊急時のご利用者対応
おすすめポイント・魅力:
駅から徒歩圏...
|
|
【仕事内容】介護付き有料老人ホームにおける介護業務全般
身体介助:食事、入浴、排泄
生活援助:清掃、環境整備
レクリエーションの企画・実施
介護記録の作成
その他付随業務
2010年1月
55部屋
大阪府岸和田市に位置する介護付き有料老人ホームにおける介護職員の募集です。施設は最寄駅より徒歩圏内とアクセスに便利な立地にあります。
昇給・賞与制度があり、...
|