|
福祉用具専門相談員(福島支店)株式会社 ハッピーケア -福島県福島市入江町16-30
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 福祉用具の販売、レンタル、住宅改修で老人ホーム等の施設や在宅 の一般家庭を訪問して、営業、配達、施工管理等を行う。 当社は介護保険福島県指定事業所となってますので、介護保険を利 用してのレンタル販売サービス提供を行う。 営業範囲は主に県北地区(社用車使用) 先輩社員が同行するなかで仕事を覚える事ができます。 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒960-8117
福島県福島市入江町16-30 株式会社ハッピーケア 福島支店 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
190,000円〜190,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額7,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.0日 |
休憩時間 | 90分 |
年間休日 | 100日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
資格手当等あり
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 高齢社会を迎えシルバー産業として、今後益々需要が見込まれ仕事 を通して社会に貢献出来、喜ばれる働きがいのある仕事だと思いま す。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒960-0102
福島県福島市鎌田字卸町11-2 |
最寄り駅 | 阿武隈急行 卸町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 36協定届出済 賞与について1年目は勤務月数に応じての支給となります。 退職金制度なし。但し功労金制度があります。 *福祉用具専門員の資格を入社後取得していただきます。費用は会 社負担となります。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:海老根 潤 |
会社所在地 | 〒960-0102 福島県福島市鎌田字卸町11-2 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和62年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 福祉用具販売・レンタル業、住宅改修業 |
事業所番号 | 0701-101620-5 |
法人番号 | 6380001001202 |