|
設計係員/北海道・札幌市株式会社 ドボク管理札幌支店 -北海道札幌市北区北11条西2丁目2番17号
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ○弊社は道路、河川、農業土木などの公共事業を中心に 「計画・調査・設計・管理」の面からプロデュースする建設 コンサルタント業を行っています。 ・主な仕事内容:エクセル、ワード、CADなどを使用した 書類や図面の作成、測量、現地調査など *CADなどの専用ソフトの操作は、入社後に先輩職員が 教えますので、仕事に関する知識や経験のない方でも 興味・やる気がある方は大歓迎です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 (仕事内容及び就業場所は本人希望も考慮し変更の可能性あり) |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | Word・Excel基本操作 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒001-0011
北海道札幌市北区北11条西2丁目2番17号 セントラル札幌北ビル 2F |
最寄り駅 | 地下鉄南北線 北12条駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) ビル1階にあり(喫煙可能エリアでの業務なし) |
賃金 |
200,000円〜265,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額35,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.1日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 123日 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ※退職金共済:建設業退職金共済加入 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 道内官公庁発注の公共事業が業務の中心です。若手技術者も活躍し ている活気ある企業であり、時代の変革にも対応しつつ、チャレン ジ精神の豊富な会社です。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒001-0011
北海道札幌市北区北11条西2丁目2番17号 セントラル札幌北ビル 2F |
最寄り駅 | 地下鉄南北線 北12条駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | *ハローワークからの事前連絡要 *面接時に適正試験あり(簡単な計算問題)30分程度 |
担当者 |
|
特記事項 | *事前に「履歴書/職務経歴書/ハローワーク紹介状」を送付願い ます。追って連絡いたします。 *賃金は年齢・資格・経験等を考慮のうえ決定します。 *退職金共済は建退共、さぽーとさっぽろ、そくりょう&デザイン 企業年金基金加入 *通勤手当は会社規定により支給 *奨学金返還支援制度あり(上限:200万円) *配属部署は本人の希望、経験、所持資格に応じ、面接時に相談 *就業場所については相談可(札幌、旭川、北見) 【株式会社ドボク管理 ホームページ】 URL:http://dobokukanri.co.jp/ |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:加藤 義玄 |
会社所在地 | 〒001-0011 北海道札幌市北区北11条西2丁目2番17号 セントラル札幌北ビル 2F |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和47年 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 | 道路、橋、農業土木、土木構造物全般の「計画・調査・設計」など に取り組む総合建設コンサルタント会社です。 |
事業所番号 | 0124-915580-1 |
法人番号 | 3460301000690 |
ホームページ | http://www.dobokukanri.co.jp |
|
【仕事内容】機械設計・CADオペレーター(2D・3D) 正社員採用
他社にはない独自の技術・特許を保有!
として、
より良い社会作りに貢献できます
機械設計エンジニアとして
自社開発のサスティナブル製品の
試作開発・量産品設計等をご担当いただきます。
製品例
・樹脂燃料ボイラー
・ゴミやリサイクル材の圧縮機、減容機
・融雪機、融雪装置 など
近年急...
|
|
【仕事内容】土木設計技術者(耐震設計・耐震解析)
年収
450万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地
広島県
仕事内容
同社の耐震設計・耐震解析に関する業務の中で、ご経験・ご希望に合致したポジションにてご活躍いただきます。
各種土木構造物(橋梁、トンネル、水門、ポンプ場、港湾構造物など)における耐震設計、耐震解析、耐震補強設計
地盤関連構造物(海岸、河川堤...
|
|
【仕事内容】募集職種:施工図・設計
お客様の要望やイメージを営業スタッフとともに直接お客様からヒアリング、提案をしていただきます。
お客様から直接ヒアリングし摺り合わせをすることで、お客様のご要望やイメージをより正確かつ具体的に設計することが出来ます。
プレゼン資料作成は、フィリピンに拠点を構える専門部署に作成を依頼します。
そのため、プレゼン資料作成の作業時間は削減され、お客様やスタッフとの打...
|
|
【仕事内容】募集職種:その他(建設関係)
全国及び海外における設計及び監理業務を担当 【経験・資格】
高卒以上で建設会社または建設コンサルタントにて土木設計の実務経験が3年以上ある方
一級土木施工管理技士、技術士、RCCM等の保有者 【給与】年収 4,746,000円 〜 5,810,000円
経験・年齢等を考慮し、当社規定により決定。
月収
31歳(主任)モデル: 3...
|
|
【仕事内容】募集職種:施工図・設計
新築一戸建ての施工監理を担当していただきます。現在工事部には、男性6名、女性2名の計9名が所属しております。
1人あたり、年間6~8件の施工監理を担当しております。
部署内外でのフォロー体制が確立されており、問題が発生した場合も1人で抱え込まず、
チームで協力し合い解決まで進むことができます。
経験豊富なスタッフを相談役として配置しており、
わからないことが...
|