|
梱包・組立作業
株式会社 ダイドー -大阪府河内長野市上原町250-2
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・住宅部材の梱包、組立、検査 ・アルミ加工 ・その他会社の関連業務 ★イメージ画像(パンフレット・作業内容等)登録があります。 「事業所情報」ボタンでご覧ください。★ |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3名
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
立ち作業・工場勤務経験
DIYによる簡易でもかまわないので組立実績 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒586-0037
大阪府河内長野市上原町250-2 河内長野駅より南海バス 清崎バス停 下車徒歩2分 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外喫煙所あり |
賃金 |
964円〜1,100円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額18,500円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
8時15分〜22時00分の時間の間の4時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 10分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
会社の特長 | 当社は、人にやさしい住環境づくり・地球にやさしい物づくりをテ ーマに、より高い快適性を求めた商品開発に努めています。営業・ 技術・生産の総合力で、オリジナル商品の開発をしています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒586-0037
大阪府河内長野市上原町250-2 河内長野駅より南海バス 清崎バス停 下車徒歩2分 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 事前連絡のうえ、応募書類を郵送してください。書類選考後、ご連 絡します。 |
担当者 |
|
特記事項 | *就業条件により加入保険は異なります *有給休暇・休憩時間は法定通り *新規商品受注生産対応による増員です。 *契約3年以降は無期雇用へ転換制度あり *無料駐車場あり *賞与は寸志(前年度実績 有) ※ペーパーレス化を推進している為、スマートフォンを利用した Web手続きを行っています(給与明細のWeb配信、従業員情 報の申請等についてのWebでの申請) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:追田 尚幸 |
会社所在地 | 〒586-0037 大阪府河内長野市上原町250-2 河内長野駅より南海バス 清崎バス停 下車徒歩2分 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和26年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 住宅部材・住宅建材・住宅設備をプレハブ住宅メーカーやキッチン メーカーへ設計提案を行い、製造販売する企業です。 全国5工場1営業所があります。 |
事業所番号 | 2716-010655-7 |
法人番号 | 2120101033926 |