|
据付・メンテナンス
株式会社 サンヨー -三重県津市森町戸塚1724
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 建設業、工場、寺院、神社、農業、畜産等向け 産業用焼却炉の据付・メンテナンスのお仕事です。 【作業内容】 沖縄県から北海道まで様々な業界のお客様へ搬入し組立をします 。 取扱説明・試運転も実施します。 弊社・他社に限らず焼却炉をご使用いただいているお客様へ伺い 点検・修理も一貫して行います。 ◎日本全国の様々な業界のお客様へお伺いする魅力もあります。 「ハロートレーニング応援企業」 |
試用期間 | あり(最長3ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
産業用機械設備等の据付・メンテナンス
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒514-1254
三重県津市森町戸塚1724 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外喫煙所あり |
賃金 |
200,000円〜400,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 75分 |
年間休日 | 115日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
規定の等級ごとに業務内容があります。
|
復職制度 | あり
休職者の願い出により復職できます(条件付き)。
|
会社の特長 | 県下随一の業務用焼却炉メーカー。昭和48年東京に於いて産業焼 却炉専門メーカーとして営業を開始。現在、中国支店(岡山県)、 関東営業所(東京都)東北営業所(岩手県)、久居工場を有する。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒514-1254
三重県津市森町戸塚1724 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ・経験、能力によって優遇します。 ・夏季休暇、年末年始休暇あり 【ハロートレーニング応援企業】 職業訓練修了者の応募も歓迎します。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:川島 秀喜 |
会社所在地 | 〒514-1254 三重県津市森町戸塚1724 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和49年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 業務用焼却炉の製造・販売・メンテナンスをしています。 全国の様々な業界へ納入しています(実績5000基以上)。 |
事業所からのメッセージ | お客様とあなたの幸せのために一緒に働きませんか。 |
支店・営業所・工場等 |
3箇所
|
事業所番号 | 2403-101444-1 |
法人番号 | 6190001000405 |