|
設計技術者(車載用部品の設計・開発)【関東事業所】株式会社 サンエー -埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目340 ウノビル2F
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | (雇入れ直後) ディーゼル車、車載センサーの電気回路設計に携わっていただきま す。 ・製品の電気回路開発、設計 ・顧客対応の電気回路設計 ・電気回路評価、動作確認作業 ・認証電波試験管理 等 (変更の範囲) ・会社の定める業務 (※求人に関する特記事項欄を参照ください) |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
・電気回路設計、評価、動作確認作業の経験
・認証電波試験管理の経験 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル、ワード、パワーポイントが扱える方 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目340 ウノビル2F 株式会社サンエー 関東事業所 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
250,000円〜400,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 50分 |
年間休日 | 125日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
役割給
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 環境規制に対応する自動車・産業用センサーの設計・開発、製造、 販売をおこなっています。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒728-0017
広島県三次市南畑敷町870-38 |
最寄り駅 | 三次駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 面接時の交通費は弊社で負担します。 |
担当者 |
|
特記事項 | ※事前連絡のうえ、応募書類を本社(事業所所在地)宛に 送付してください。 ※昇給率はベースアップを含む実績の平均値です。 ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など 今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲の ことをいいます。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:吉住 理 |
会社所在地 | 〒728-0017 広島県三次市南畑敷町870-38 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和44年 |
資本金 | 2億5,000万円 |
事業内容 | センサー事業 産業用電気機械器具製造業 |
年商 |
|
事業所番号 | 3407-000659-0 |
法人番号 | 3240001024434 |
ホームページ | http://www.sun-awks.co.jp |
事業所に関する特記事項 | 三次工業団地バス停から徒歩5分 |
|
【仕事内容】人工衛星、航空宇宙機器、自動車、デジタル家電など多種多様な業界を経験
配属前に業務に直結した技術研修を受講可能
設計工程が80%(2024年8月時点で稼働中の案件)
大手取引先メーカーの機構設計・筐体設計・解析・実験・評価などに携わっていただきます。
あなたのスキルに合わせて配属を決定します。
配属前にはメイテックグループ独自の664...
|
|
【仕事内容】
機械分野での設計開発をお任せします 自動車・ロボット・医療機器・航空機・宇宙関連・家電・鉄道など、様々な分野に携われます!
自動車関連(乗用車、商用車、特殊車両車)
・ボディ、車枠、外装設計
・内装関連部品設計
・エンジン設計
・動力伝達関連設計
・シャシ関連設計
・ブレーキユニット設計
・空調関連設計
・EV、HV、FCV関連設計(電池・キャパシ...
|
|
【仕事内容】ハードウェアとソフトウェアの両方を開発できるエンジニア求む
仕事内容:
▍ゼネテックとは
ハードウェアとソフトウェアの融合によるシステムソリューション事業で「日本のものづくり」を支えながら事業成長してきました。
現在は、製造業をメインにDX・ファクトリーオートメーション事業や災害時の位置情報受信アプリ「ココダヨ」の開発・販...
|
|
【仕事内容】
・Webシステム開発
・スマートフォンアプリケーション開発
・サーバーアプリケーション開発
・ホームページ制作
・Linuxサーバ構築、運用、保守
・システムのテスト、評価
研修制度
入社後は3ヶ月間、ビジネスマナー、IT基礎、開発言語、フレームワーク、グル...
|
|
【仕事内容】システムエンジニアの正社員なら、サポート充実のDYMキャリアへ/
⏰プロジェクト管理スキルを習得できる⏰
SEとしての基礎だけでなく、
要件定義やプロジェクト管理の経験を積めます。
⏰未経験歓迎の安心体制⏰
充実した研修を経て、
自信を持ってシステム設計や管理業務に挑戦できます。
⏰将来のキャリアが豊富⏰
PLやPM、さらにはコンサルタントやテックリードを目指せます。
他...
|