|
児童発達支援管理教室責任者(正)/大阪市平野区株式会社 コペル -大阪府大阪市平野区平野本町2丁目10-4
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 児童発達支援事業【コペルプラス】での 教室責任者をお任せします。 ・個別支援計画作成 ・教室管理 ・請求業務 など (各種研修有り、児発管業務が未経験でも大丈夫です) *入社、研修後に開設 |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
求人票裏面の
【求人に関する特記事項】をご確認ください。 |
必要な免許・資格 |
その他の福祉・介護関係資格
必須 求人に関する特記事項をご確認ください。 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒547-0044
大阪府大阪市平野区平野本町2丁目10-4 「コペルプラス平野教室」 |
最寄り駅 | 平野駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
400,000円〜400,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 120日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
育児、子育ての終了後。
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 私達幼児教育コペルは子ども達の中にある可能性と好奇心を引き出 し”こころ”を育てるお手伝いをしています。子ども達の笑顔を実 感しながらお仕事してみませんか? |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒160-0022
東京都新宿区新宿四丁目1番6号 JRミライナタワー10階 「東京本部」 |
最寄り駅 | 新宿駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 履歴書にはメールアドレスの記載をお願いします。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【コペルプラス教室】 発達の遅れが気になるお子様(小学校就学前までが対象)に向けた サポートを行う児童スクールです。 心を育む『徳育』をテーマとし、 集団ではなく、お子様と1対1でじっくりと向き合い 成長のサポートをするのがコペルの療育です。 教育理念へ共感いただける方からのご応募をお待ちしております。 ■■募集職種■■ 児童発達支援管理教室責任者 ■■必須資格■■ ・児童発達支援管理責任者(基礎、実践)※経験不要 ・児発管(基礎)且つ、相談支援従事者初任者研修※経験不要 ・サービス管理責任者※児童又は障害の経験3年以上 ●選考フロー● 応募⇒書類提出⇒WEB面談+面接⇒内定 ※面接は場合により2回となる場合もございます。 ※今回はフルタイムの正社員の募集となります。 ※ネット環境のない方はご相談下さい。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:大坪 信之 |
会社所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-1-16 橋口ビル2F |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成21年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 年齢に合わせた学習法で、全脳教育・幼児教育・小学校受験などに 対応。発達障がい児童発達支援施設。 |
事業所からのメッセージ | ■■募集職種■■ 児童発達支援管理教室責任者 ≪その他手当≫該当の場合支給 ●一人暮らし手当:1万円 ≪福利厚生≫ ●社会保険完備●研修制度●退職金制度 ●従業員持株会制度(10%の補助有) 【交通費】 全額支給※車通勤は規定有(上限2万5千円/月) 【昇給】年1回 【賞与】年2回 ※特別手当/貢献度手当として支給 |
事業所番号 | 4001-624713-9 |
法人番号 | 9290001034027 |