|
生活支援員株式会社 キャン -大阪府堺市中区土塔町2484番地
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ○障害児短期入所施設での「生活支援員」の仕事です。 ・利用者の見守り、介助(食事・入浴・排泄) ・送迎ドライバー ※先輩と一緒に業務を行いながら指導しますので、未経験の方も安 心して働けます。 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
障がい者(児)施設での経験
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可 保育士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒599-8234
大阪府堺市中区土塔町2484番地 キャン・ステイ 南海バス 下草尾バス停から徒歩5分 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
222,000円〜242,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額8,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
7時00分〜21時00分の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 108日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 他に設計業も営み、地域の方々とのコミュニケーションを大切にし 、月に2回、ボランティア活動団体に事務所や店舗を解放するユニ ークな会社です。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒599-8234
大阪府堺市中区土塔町2484番地 南海バス 下草尾バス停から徒歩5分 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※年齢18歳以上:法令の規定により年齢制限が定められている (深夜業務あり) *昇給・賞与は業績等により決定いたします。 ※夜勤は月6回以上行っていただく場合があります。 (夜勤手当は実施した回数分別にお支払いたします) *経験がなくても大丈夫です! アットホームな雰囲気の中で子どもたちと楽しんでください。 ** 急 募 ** |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:吉田 愛 |
会社所在地 | 〒593-8327 大阪府堺市西区鳳中町4丁97-5 西岡ビル |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成22年 |
資本金 | 1,500万円 |
事業内容 | 児童福祉法に基づく事業及び障害者総合支援法に基づく事業 Z04 |
事業所番号 | 2708-616416-4 |
法人番号 | 4120101029237 |