|
工事施工管理[奄美市]株式会社 カーネギー産業 -鹿児島県奄美市名瀬塩浜町15-18
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ○土木工事(法面、交通安全、橋梁工事)等の現場施工管理業務 *エリア:奄美 *先輩社員の指導、アドバイスのもとで仕事をして頂きますので、 未経験の方でも安心して仕事ができます。 *社用車使用あり(MT車・AT車) *業務の都合により自家用車を提供できる方は、自家用車を使用 して頂く場合があります。(車輌手当で支給) ※仕事内容:変更なし |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒894-0035
鹿児島県奄美市名瀬塩浜町15-18 「(株)カーネギー産業 奄美営業所」 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋外に喫煙所あり |
賃金 |
188,000円〜280,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.3日 |
休憩時間 | 90分 |
年間休日 | 121日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 常に社員一人一人の健康と心、経済的豊かさを追求しながら、お客 様の満足を目指す地域密着の企業です。県内に5営業所(奄美・徳 之島・種子島・鹿屋・川内)と顧客に近い企業です。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒894-0035
鹿児島県奄美市名瀬塩浜町15-18 「(株)カーネギー産業 奄美営業所」 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ◆【マイカー通勤】敷地内無料駐車場 ◆年齢制限(厳守) ◆履歴書(写真貼付)及び紹介状を奄美営業所へ送付してください 。書類選考後、面接日等を連絡します。 *鹿児島労働局HPで企業PR動画 掲載中 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:堂園 雅生 |
会社所在地 | 〒891-1543 鹿児島県鹿児島市東桜島町24-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和53年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 土木・建築工事、法面保護工事、交通安全施設工事、土木資材、 保安用品、測量器等の販売の事業を中心に地域の安全を守っていま す。地域のやすらぎの場として一本桜温泉センターも経営。 |
事業所番号 | 4601-022987-5 |
法人番号 | 4340001001100 |
ホームページ | http://www.kksg.co.jp/ |