|
水処理施設維持管理者株式会社 アイ・ケー・エス -宮城県石巻市蛇田または魚町
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派04-300326) |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ◎上下水道の水処理プラントの運転や点検等の維持管理(メンテナ ンス)をおこなっていただきます。 ☆経験のない方でも親切、丁寧に指導いたします。 ※資格取得一時金制度があります。 ※対象資格に資格手当支給あります。 ●○● 急募 ●○● 変更範囲:変更なし |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
施設の電気・機械の運転、管理経験等
|
必要な免許・資格 |
第三種電気主任技術者
あれば尚可 下水道第3種技術検定 あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒986-0861
宮城県石巻市蛇田または魚町 ※就業場所の詳細は、面接時に説明いたします ※状況により就業場所は、石巻市鋳銭場または石巻市相野谷となる
場合もあります。 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
160,000円〜250,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 75分 |
年間休日 | 115日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(任意労災) |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 東北地方において、水処理技術業務部門や機械設備の運転管理業務 部門等の環境関連事業に取り組んでいる会社です。 【旧社名:石巻環境サービス 株式会社】 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒986-0826
宮城県石巻市鋳銭場5-21 |
最寄り駅 | JR石巻駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※応募の際はハローワークの紹介後、履歴書・職務経歴書・ 紹介状を当社宛に郵送してください。 書類選考後、面接等の連絡をいたします。 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) ※無料駐車場あり ※就業時間は(1)の日勤、又は(1)と(2)の交替勤務の いずれかとなります。(入社後、試用期間を経て決定) ※協会けんぽ宮城支部「職場健康づくり宣言事業所」 認定番号第0165号 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:森田 和 |
会社所在地 | 〒986-0826 宮城県石巻市鋳銭場5-21 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和56年 |
資本金 | 6,000万円 |
事業内容 | 水処理プラントの設計・施工及び維持管理業務。環境設備の維持管 理業務。 派04-300326 |
年商 |
|
事業所番号 | 0402-200076-7 |
法人番号 | 6370301000111 |
ホームページ | http://www.e-iks.jp |
|
【仕事内容】< 本社/宮城県石巻市 地元をサステナブルに!>
施⼯管理から設計職、建築分野から⼟⽊分野へ…といったように、
エンジニアとして⽣涯働ける体制も整えています!
東北で太陽光発電施設の施工実績多数。
エコ事業に加担頂ける現場監督の募集。
施工管理(電気)
工程管理・品質管理・安全管理
積算・見積業務
原価管理
写真管理・書類作成
図面作成(配線図など)
...
|
|
【仕事内容】担当現場にて、施工管理業務全般をお任せします。
現場は1人1件が基本で、無理のない配属を徹底。 法令に基づいた就業管理のもと、夜間作業や休日出勤は極力削減。月1回の定期訪問・サポート体制も整っています。
年間休日125日|土日祝日
残業少なめ|0~20時間がメイン
社員寮制度あり
福利厚生充実|家族手当や保証制度
資格取得戦制度あり
働きやすさを実現するため柔...
|
|
【仕事内容】施工管理の経験者に選ばれるサイト4年連続N1
楽天インサイト調べ(2018~2022)
40代~50代の施工管理技術者を中心に調査
40代・50代の施工管理技士必見!
在籍社員の年齢層(半数以上が40代、50代!)
2023年12月現在
・40-44歳(全体の9.9%)
・45-49歳(全体の17.1%)
・50-54歳(全体の24.7%)
・55-59歳...
|
|
【仕事内容】仕事内容
プロジェクトの施工管理業務をお任せします。
・進捗管理(工程、原価、安全、品質など)
・クライアントとの打合せ
・施工図面作成・チェック・修正
・人員・資材の手配
・工程表の作成
・引き渡し
・若手施工管理者の指導 など
あなたのご経験やスキルに合わせた業務をお任せします。
・約1万件の建設業界求人を常時掲載:業界の成長に伴い、...
|
|
【仕事内容】施工管理の経験者に選ばれるサイト4年連続N1
楽天インサイト調べ(2018~2022)
40代~50代の施工管理技術者を中心に調査
40代・50代の施工管理技士必見!
在籍社員の年齢層(半数以上が40代、50代!)
2023年12月現在
・40-44歳(全体の9.9%)
・45-49歳(全体の17.1%)
・50-54歳(全体の24.7%)
・55-59歳...
|