|
現場監督員(土木・建築)苫小牧支店栗林機工 株式会社 -北海道苫小牧市新開町4丁目3-14
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派01-301152) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | *現場監督員として以下の業務に従事していただきます。 ・官庁及び民間の土木、建築工事現場における施工管理業務 (工程、安全、品質、原価)。 ・パソコンを使用しての管理業務。 ※官庁~主に西胆振管内(室蘭・登別・伊達市内他) 民間~苫小牧地区の工事現場が多いです。 ※社用車運転業務あり(普通乗用~4tトラック/AT・MT車) 「業務の変更範囲:変更なし」 |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
土木・建築分野の職歴
現場監督経験あれば尚可 |
必要な免許・資格 |
二級建築士
あれば尚可 2級建築施工管理技士 あれば尚可 一級建築士 あれば尚可 1級建築施工管理技士【尚可】 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
必要なPCスキル | パソコン(エクセル・ワード)操作 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒053-0052
北海道苫小牧市新開町4丁目3-14 栗林機工株式会社 苫小牧支店 現場:西胆振管内(室蘭・登別・伊達市内他)、苫小牧地区
|
最寄り駅 | 道南バス 訓練センター 徒歩5分 / 苫小牧駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙専用室設置 |
賃金 |
173,000円〜270,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額17,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.9日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 114日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 1級建築士、1、2級土木施工管理技士、1、2級建築施工管理技 士等技術者が多数活躍しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(書類選考通過者には筆記・面接試験日を直接通知) |
選考場所 |
〒050-0082
北海道室蘭市寿町3丁目4番2号 |
最寄り駅 | 道南バス 東町ターミナル 徒歩5分 / 東室蘭駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 【要氏名事前連絡】【自己アピール書は自由書式】 【筆記試験:一般常識等で所要時間40分程度】 |
担当者 |
|
特記事項 | *マイカー通勤:駐車場あり(無料) *賃金は経験等を考慮した上で決定します *長期的に勤務できる方を希望します *その他手当について:冬季燃料手当あり(毎年10月) *必要な資格取得については会社が負担します *資格取得(会社指定資格)に対する報奨金制度あり *永年勤続表彰制度あり(10年、20年、30年、40年) *応募書類到着後、書類選考後に採用試験日(筆記、面接)を 通知いたします(郵送) *UIJターン採用者に対する会社援助について ・交通費(採用者本人のみ支給) ・引越荷物の荷造費、運搬費を実費支給 *採用試験に関わる交通費 ・実費支給(上限金額:道外30千円、道内10千円) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:栗林 和徳 |
会社所在地 | 〒050-0082 北海道室蘭市寿町3丁目4番2号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和53年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 機械設備設置・メンテナンス業務、エンジニアリング業務。 機械設備設計・製図業務。 土木・建築工事業。重機賃貸業。 |
事業所番号 | 0110-004939-2 |
法人番号 | 7430001056669 |
ホームページ | https://kikounet.co.jp/ |
|
【仕事内容】道路業界のトップ企業で高みを目指す施工管理職募集!!
仕事内容:
舗装・土木工事の各現場における工程・安全・品質・原価等の管理業務を担当していただきます。 将来は、所長のポジションへキャリアアップも!
「具体的には」
大型公共工事から地域密着の民間案件まで、多様な舗装・土木工事の現場を担当していただきます。
「仕事の流れ」
ヒアリング~工事受注後、各担当者と打合せ
・
工事計画の...
|
|
【仕事内容】菱中建設株式会社/北海道/土木施工管理(経験者)
お任せする業務/
当建設会社において、土木施工管理の技術職員として勤務して頂きます お持ちの経験を生かして就業いただけます。
各現場において土木施工管理の技術職員として業務に従事していただきます。
・施工計画の立案
・依頼主との打ち合わせ
・協力会社の手配
・工程・安全・品質・原価・環境の管理
・各種書...
|
|
【仕事内容】業務内容:
原油タンクのメンテナンスの工事の現場監督、施工管理業務88基あるタンクのうち、年間9基ほどメンテナンスを実施。
担当製品:
プラント
職種:
[土木・建築系] 保守・点検、関連業務
ツール:
Excel AutoCAD(2D)
必要スキル:
こんなスキルや経験のある方を歓迎します!
施工管理技士(一級、二級)、
機械施工管理技士(一級、二級)。
活か...
|
|
【仕事内容】
建築・土木・緑化いずれかの領域で工事管理や書類作成などを担当。発注者に近い立場で働けます!
(1)建築系
北海道電力及びグループ会社の建築物に関する
工事計画・設計・施工管理
建築物や設備の調査・報告書作成
(2)土木系
火力・原子力発電所の土木構造物に関する
維持管理
修繕・改良工事の設計・積算・施工管理
(3)...
|
|
【仕事内容】
建設業界の経験がある方
即戦力としてお待ちしています!
< この求人のポイント >
賞与年2回+α!最低2か月分支給
┗明確な評価基準をもとに昇給!
各種手当が充実!
資格取得費用は全額サポート!
社用車貸与&基本直行直帰!
風通しバツグン、話しやすい!
屋上防水工事やシーリング工事の
管理業務をお任せしていきます!
・打ち合わせ
...
|