|
仕上工朝日鉄工株式会社 江津出張所 -島根県江津市江津町1280 日本製紙株式会社 江津工場内
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | = 急 募 = ●主に製紙会社で使用されるプラント設備の製造・据え付けや、 その後のアフターサービスを行っております。 *機械整備 *機械分解整備 *機械点検補修整備 *機械組立据付工事 *機械関係修理 *日々のデータ入力およびデータ分析 (パソコンへの入力およびデータ分析) ◆未経験の方の応募歓迎!お問い合わせ下さい。 |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
必要なPCスキル | 入力操作可能な方 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒695-0011
島根県江津市江津町1280 日本製紙株式会社 江津工場内 朝日鉄工株式会社 江津出張所 |
最寄り駅 | JR山陰本線 江津駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋内に喫煙室設置 |
賃金 |
165,000円〜320,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 一定額
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 75分 |
年間休日 | 105日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 当社はたえざる研究と創意活動を生かし顧客の要請に応え設計から 施工・保全までの一括受注体制を行っている。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(別途連絡) |
選考場所 |
〒695-0011
島根県江津市江津町1280 日本製紙株式会社 江津工場内 |
最寄り駅 | JR山陰本線 江津駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※賃金は当社規定により、経験・年齢により決定します。 ※マイカー通勤について 通勤距離が片道30km以上の方は、毎月10,000円を支給 します。(無料駐車場あり) ※応募前職場見学:要相談 ※応募希望の方は、事前連絡の上、履歴書・紹介状・職務経歴書を 送付して下さい。書類選考後、面接日時を連絡します。 *オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:鈴木 義治 |
会社所在地 | 〒695-0011 島根県江津市江津町1280 日本製紙株式会社 江津工場内 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和23年 |
資本金 | 6,700万円 |
事業内容 | 鉄工業、機械部品及び各機器の製作・据付・保全 |
事業所番号 | 3202-200092-1 |
法人番号 | 6250001011115 |
ホームページ | https://www.asahitekko.co.jp/ |