|
営業(ルートセールス)有限会社 若葉書房 -兵庫県神戸市東灘区本庄町3丁目4-25
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 神戸市内及び芦屋市内の小学校及び教育機関が主なお客様です。 担当区域を巡回して、注文を受けたり、商品をお届けしたりするお 仕事となります。 取扱い品目は、教科書・学校教材・文房具・理科教材・保健室の備 品・書道セット・画材セットなど学校で扱っているものほぼ全てで す。 今年創業76年目を迎え、市内でも最も古くからの業者として地元 の教育のサポートに貢献しています。 |
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
EXCEL、スプレッドシートなどの知識
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | キーボートでの入力がスムーズにできること |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒658-0012
兵庫県神戸市東灘区本庄町3丁目4-25 三光ハイツ102号 |
最寄り駅 | JR 甲南山手駅から徒歩10分 または阪神深江駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
217,260円〜274,260円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 116日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数10年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 昭和22年創業、学校教材専門店として市内でも一番古くから児童 、生徒の教育に教材を通して貢献し、新しい教育をサポートする教 材店として日々精進しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒658-0012
兵庫県神戸市東灘区本庄町3-5-14 |
最寄り駅 | JR 甲南山手駅から徒歩10分 または 阪神 深江駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:岩本 朋子 |
会社所在地 | 〒658-0012 兵庫県神戸市東灘区本庄町3丁目5-14 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和22年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 学校用教材、教科書、出版教材ドリル、プリント、理科機器、パソ コンソフト、事務用品・教具備品等の小学校・中学校・高校・幼稚 園・市役所教育委員会への販売。 |
事業所からのメッセージ | ■こんな方を求めています ★人と話すのが好きな方 ★地道に頑張るのがきらいじゃない方 ★誠実で丁寧な仕事ができる方 ★明るく元気な挨拶ができる方 ★失敗しても正直に誠意をもって謝れる方 ★デジタルコンテンツが得意な方 ★ものづくりが好きな方 ★車の運転が得意な方 ★地域に貢献したい方 一番大切にしているのは得意先との信頼関係。 日々担当校を訪問し、先生方とコミュニケーションをとるのが仕事 のコツ。 営業の経験未経験、学歴などは問いません 人柄重視で採用させていただきます |
事業所番号 | 2802-100540-1 |
法人番号 | 8140002002626 |