|
船舶電装技術又は配電盤製造有限会社 浜崎電機工業所 -島根県松江市下東川津町243-1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◆全国の船舶電気工事の設計・施工を一貫して行います◆ *現在の船舶は発電機を搭載し陸上と変わらない居住性、操作性を 求められています。 ●船舶用配電盤の設計・製作 *船の電気屋さんのようなお仕事です。 使い勝手の良いシステム構築を行っています。 ●メンテナンス *洋上の修理サポート・アドバイスはじめ、メンテナンス業務 ※出張あり ★電気、電子の履修科目を習得された方、採用面で優遇します。 ★未経験の方でも丁寧に指導しますので、安心して応募下さい。 【応募前職場見学受付可】*事前にご連絡願います。 |
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒690-0822
島根県松江市下東川津町243-1 有限会社 浜崎電機工業所 |
最寄り駅 | JR松江駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
160,000円〜260,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額8,500円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.3日 |
休憩時間 | 80分 |
年間休日 | 97日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | *別棟(休憩室) *各年度慰安旅行(国内外)全額会社負担 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 全国の船舶電気を総合サポートします。設計、施工を一貫して行い ます。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒690-0822
島根県松江市下東川津町243-1 有限会社 浜崎電機工業所 |
最寄り駅 | JR松江駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *駐車場あり:無料 ※応募希望の方は事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書を 面接日にご持参してください。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:浜崎 幸治 |
会社所在地 | 〒690-0822 島根県松江市下東川津町243-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和38年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 船舶電気工事、配電盤制御盤製造、船舶電気設計 |
年商 |
|
主要取引先 |
|
事業所番号 | 3201-004012-0 |
法人番号 | 6280002001780 |
ホームページ | http://www.hamasaki.co.jp |