|
(請)配管・機械メンテナンススタッフ(正社員)/胎内市有限会社 小形断熱 -新潟県胎内市赤川3696
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 請負 |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ■土日祝休みの完全週休二日制。 ■配管の溶接加工、取り付け、取り外し、機械機器類のオーバーホ ールなどの作業が主な仕事です。 ■多くの納入先が社会インフラを支える企業様で、社会に貢献して いる会社です。 ■安定した仕事量がありますので、長期的なキャリア形成を考えら れている方は、ぜひご応募ください。 ※未経験でも先輩社員が丁寧に指導します。安心して応募下さい。 業務知識や施工技術は入社後じっくり学べます。 *業務上、車を使用する機会:有(社有車) 小形商工(株)グループです。 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒959-2661
新潟県胎内市赤川3696 ニチアス(株)作業所内 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
175,000円〜280,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額21,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 124日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 当社は電力、石油化学など重化学工業の断熱(保温・保冷)から、 さらに近代建築には欠かせない耐火被覆、断熱吸音等の技術とノウ ハウで発展してきた会社です。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒950-0034
新潟県新潟市東区浜谷町2-3-67 ※就業場所も可 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ◆応募の際は事前に履歴書、職務経歴書、紹介状を郵送して下さい 書類選考後、合格者へは面接日時を連絡します。 |
担当者 |
|
特記事項 | ○制服・作業服:有 ○連絡不可時間帯:18時以降・土曜日 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) *応募前職場見学の希望は、ハローワークへご相談下さい。 業務の変更範囲:会社の定める業務 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:武藤 幸博 |
会社所在地 | 〒950-0034 新潟県新潟市東区浜谷町2丁目3-67 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和59年 |
資本金 | 600万円 |
事業内容 | 保温工事、保冷工事、防蝕工事 耐火被覆、結露防止、内外装吹付工事 |
事業所番号 | 1501-502124-2 |
法人番号 | 9110002001423 |
|
【仕事内容】電気・計装設備のメンテナンス・設計・施工職|PC基本操作
未経験者歓迎!経験不問 年間休日120日 土日祝休み 完全週休2日制 残業少なめ 転勤なし 制服あり 福利厚生充実
電気・計装設備に関するメンテナンス及び設計・施工業務をお願いします。
・電気計装設備の「点検」「保全」「補修」業務
・電気計装設備の「制御設計」「工事」「工事管理...
|
|
【仕事内容】株式会社三進製作所/新潟/生産技術
お任せする業務/
板金・プレス・溶接・塗装・組立までの『一貫生産加工』を得意とする当社にて、生産現場の設備メンテナンス担当としてご活躍いただきます。
業務内容:
工場設備のメンテナンスや改善をおこない、生産現場が安定して稼働が出来るようにします。
主には、「工場設備のメンテナンス・新規設備の検討・新規受注品の...
|
|
【仕事内容】ばかうけ工場の設備管理・技術職(胎内市)/年間休日121日!/24歳月収例27万円/交通費支給あり
米菓製造には工程毎に特化した製造機械が多数導入され、毎日稼働しています。今後省人化、機械化を進める製造ラインも増やしていきます。
設備技術職の方には、製造機械設備の導入、生産ラインの設計、運用管理まで一貫して携わっていただきます。
また、日々の安定した商品づくりのための機械メ...
|
|
【仕事内容】東証プライム上場企業として、社員1人ひとりの可能性を最大限活かしながら社会貢献できる企業を目指し成長を続ける当社。
地震対策や湿気対策など家屋を長寿命化させるためのメンテナンスサービスを総合的に提供しています。
人員育成やサービス力の高さは業界でも大きな注目を浴びており、テレビCMやテレビ番組などメディア放映実績も多数!
社会情勢に左右されない、安定した経営基盤を築いています。
社員...
|
|
【仕事内容】あなたのキャリアが活かせるお仕事 大手で安心して働ける環境です 20代・30代・40代の方が活躍されています (定年のため65歳まで)
土木施工管理/スマートインター新設工事|小規模プロジェクトでスキルアップを目指す
面接時に他の案件も併せてご紹介させていただきますので、ご応募は一度で問題ございません。仕事内...
|