|
調査・点検
有限会社 タケコー -兵庫県加古川市加古川町粟津419-1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◇道路構造物(橋梁、トンネル、土工部等)の調査点検 ・二人一組として社用車での移動となります。 阪神高速、NEXCO西日本等が作業現場です。 ※社会資本である道路構造物(橋梁、トンネル、土工部等)の 悪い箇所を見つけ出す、道路事業の根幹を担うとてもやりがいの ある仕事です。 |
試用期間 | あり(最大3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
中型自動車免許
あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒675-0039
兵庫県加古川市加古川町粟津419-1 ドレスメーカー女学院ビル1階 会社に集合してからの移動です。
|
最寄り駅 | JR神戸線 加古川駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙室あり |
賃金 |
185,000円〜285,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 一定額
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | その他
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 126日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数10年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
会社の特長 | 橋梁やトンネル等の道路構造物のメンテナンスを行っている会社で す。業界内では確固たる信頼を得ており、事業拡大を図っています 。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒675-0039
兵庫県加古川市加古川町粟津419-1 ドレスメーカー女学院ビル1階 有限会社 タケコー |
最寄り駅 | JR神戸線 加古川駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。 *連絡先は求人管理情報参照 *求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」 が必要です。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:竹下 拓也 |
会社所在地 | 〒675-0039 兵庫県加古川市加古川町粟津419-1 ドレスメーカー女学院ビル1階 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成9年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 国道、県市町村道に架設してある橋梁の設計、調査、点検及び補強 、補修工事業 |
事業所からのメッセージ | 平均年齢が30.9才と若い人材の会社です。 笑顔を絶やさないこと、楽しく仕事をすることをモットーに日々、 ワイワイ仕事に取り組んでいます。 社会資本である道路構造物(橋梁、トンネル、土工部等)の悪い箇 所を見つけ出す、道路事業の根幹を担うとてもやりがいのある仕事 です。 |
事業所番号 | 2806-103816-5 |
法人番号 | 4140002036116 |