|
機械保守管理
有限会社 やなせ -鹿児島県出水市平和町1882番地
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ○電子部品製造工場における機械類の保守管理の業務 ・製造ライン機械類の保守管理及び修理の業務 ・その他、付随する業務 など 【応募方法】 事前に、履歴書(写真貼付)・紹介状を事前に所在地へ送付又は 持参して下さい。 書類選考後、面接日時等、事業所から本人へ連絡します。 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
経験者優遇
電気・機械関係に興味がある方 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒899-0217
鹿児島県出水市平和町1882番地 地図P67ーF4 【コード 1】 |
最寄り駅 | JR九州新幹線 出水駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室有) 別途喫煙室設置 |
賃金 |
188,623円〜230,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額7,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 23.0日 |
休憩時間 | 65分 |
年間休日 | 94日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
会社の特長 | 京セラ川内工場の協力工場として、全員が日々努力しながら作業を 行なっており、活気にあふれた職場です。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒899-0217
鹿児島県出水市平和町1882番地 地図P67ーF4 【コード 1】 |
最寄り駅 | JR九州新幹線 出水駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *欠員補充 ★賃金は、時間外と深夜割増を含めると月平均180,000円~ 250,000円程度になります。 【時間外について】 一定期間についての延長時間は1ヶ月45時間、1年360時 間。但し、大量受注により納期がひっ迫した場合は労使の協議を 経て6回を限度として1ヶ月99時間、年間890時間まで延長 することができるとする「36協定の特別条項付協定」を締結し 労基署へ届け出済み。 ※所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定 し、週平均の労働時間を法定労働時間以内に |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 取締役社長:簗瀬 安孝 |
会社所在地 | 〒899-0217 鹿児島県出水市平和町1882番地 地図P67ーF4 【コード 1】 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和59年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 電子部品の加工 静止画 |
事業所番号 | 4609-100306-1 |
法人番号 | 9340002022999 |