|
保健指導員/釧路市日本通運株式会社 札幌支店 -北海道釧路市西港2丁目101番地13
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(限定職社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 〇当社並びに関係会社の従業者の健康相談対応及び衛生・保健 に関する資料の作成・管理を行って頂きます。 〇会社の車で釧根地区の事業所の巡回指導を行って頂きます。 〇産業医とコミュニケーションをとり、健康診断や予防接種等の 実施調整をしていただきます。 〇保健指導員用の部屋(保健室)を設けています。 *業務の変更範囲:変更なし |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
企業における従業員への保健相談に関する知識
経験者歓迎します |
必要な免許・資格 |
保健師
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒084-0914
北海道釧路市西港2丁目101番地13 日本通運株式会社釧路支店 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 就業時間中は禁煙となります。 |
賃金 |
290,000円〜290,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額52,182円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.9日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 114日 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | あり |
職務給制度 | あり
ただし、限定職については適用されません。
|
復職制度 | あり
ただし、限定職については適用されません。
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | なし |
会社の特長 | 世界49カ国、310都市に広がるグローバルネットワークを駆使 し、総合的な物流ソリューションを提供しております。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(応募者の方と日程を調整いたします) |
選考場所 |
〒084-0914
北海道釧路市西港2丁目101番地13 日本通運株式会社釧路支店 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ※マイカー通勤:無料駐車場あり ※JR・バスの運行本数が少ないため、マイカーでの通勤をおすす めします。 ※年次有給休暇は雇用開始時点で雇用時期に応じた日数を付与いた します。また、毎年1月1日付で会社規定により新たに付与され ます。(法定通り) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:竹添 進二郎 |
会社所在地 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西4丁目5番地1 伊藤110ビル6F |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和12年 |
資本金 | 701億7,500万円 |
事業内容 | 運輸業 |
事業所からのメッセージ | 当社では雇用開始より年次有給休暇を付与いたします。会社として 法定の年5日間を超える日数の取得を目標としております。 |
事業所番号 | 0124-016850-6 |
法人番号 | 4010401022860 |
ホームページ | http://www.nittsu.co.jp |