|
塗装工及び塗装業務全般(未経験者可)愛豊技研 株式会社 -愛知県半田市十一号地20番地
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 1高速道路の橋桁の塗装 2橋梁・タンクの塗装 3塗装に関する作業全般 *きれいな仕事とは言えませんが工作感覚で続けられ、やりがいと 達成感を得られる一生ものの仕事です。先入観抜きで塗装の世界 へ踏み込んでください。 *応募希望の方は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けてください。 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
塗装経験
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒475-0831
愛知県半田市十一号地20番地 日本車輌製造(株)衣浦製作所内当社事業所 最寄り駅から無料送迎バス有
|
最寄り駅 | 名鉄知多半田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
250,000円〜380,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 106日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職務に基づき賃金を決定
|
復職制度 | あり
育児・介護から退職5年以内の復職可
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | なし |
会社の特長 | 東海地方には築50年以上経過した橋(橋梁)が無数にあります。 そのほとんどがメンテナンスされず、完成した当初のままです。そ んな橋(橋梁)を直しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒458-0801
愛知県名古屋市緑区鳴海町下汐田167-1 |
最寄り駅 | JR:大高駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ・無料駐車場あり ・制服あり(無償貸与) 「建設キャリアアップシステム登録事業所です」 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:原 藤尋 |
会社所在地 | 〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町下汐田167-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和61年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 愛知・岐阜・三重県の橋(橋梁)の補修・補強等を行っています。 また、日本車両工場内(衣浦)では橋の塗装等も行っています。 |
事業所からのメッセージ | キレイな仕事とは言えませんが、工作感覚で続けられるやりがいと 達成感を得られる一生ものの仕事です。 先入観抜きで塗装の世界へまずは一歩踏み込んでみて下さい! なかなかおもしろい仕事ですよ! |
事業所番号 | 2303-204089-0 |
法人番号 | 5180001045006 |