|
ホームヘルパー
宮崎部品 株式会社 -宮崎県延岡市北浦町古江2594番地1
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 『ホームヘルプサービスきずな』において 利用者宅へ訪問し、家事援助又は身体的介護の従事。 自家用車を使用して利用者宅へ直行、利用者宅から直帰となり ます。移動費用は走行距離数に準じてお支払いします。 (主に須美江・熊野江・北浦担当となります) 勤務時間は利用者の希望により決定。 希望休日については、ご相談に応じます。 【介護】 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名登用
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
ホームヘルパー2級
必須 介護職員初任者研修修了者 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒889-0301
宮崎県延岡市北浦町古江2594番地1 ホームヘルプサービスきずな |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(禁煙) 屋外に喫煙スペース設置 |
賃金 |
1,100円〜1,300円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時00分〜17時00分の時間の間の3時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週4日程度 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
会社の特長 | 平成元年、宮崎県・門川町の誘致企業としてスタートしました。現 在、門川本社工場で自動車用部品を製造しております。平成14年 より延岡市・北浦町にて介護事業を開始しております。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒889-0301
宮崎県延岡市北浦町古江2594番地1 ホームヘルプサービスきずな |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 週20時間未満の勤務の為、雇用保険適用外。 同行訪問(1~2回)時間給:850円 月に1回ミーティングあり:時間給850円 60歳以上の方も積極的にご応募下さい。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:田中 清勝 |
会社所在地 | 〒889-0611 宮崎県東臼杵郡門川町大字門川尾末7470番地 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成元年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 自動車用部品製造、訪問介護事業、居宅介護支援事業(きずな) |
事業所番号 | 4503-200861-7 |
法人番号 | 5350001006196 |