|
保育士学校法人栗岡学園
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 阪奈中央病院の附属保育施設として始まり、現在は病児保育を備え る地域に開かれた保育所となりました。 平成28年4月から認可保育所となりました。 ・0~5歳児の各クラス、病児や一時保育等業務全般を担当して 頂きます。 ・24時間保育を行っており、月に1~2回当直勤務があります。 (2~6名の子どもを保育士2名で見守ります) ・未経験の方も歓迎します。 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
保育士の経験
|
必要な免許・資格 |
保育士
必須 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒630-0243
奈良県生駒市俵口町471 奈良交通「俵口阪奈中央病院」バス停下車 徒歩すぐ
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
183,250円〜263,250円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
7時15分〜19時30分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 75分 |
年間休日 | 110日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | あり
職員料金で利用可
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 地域の皆様の子育てと就労の両立を支援するとともに、 子どもの健やかな成長を目的としています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒630-0243
奈良県生駒市俵口町471 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *当直業務は、拘束時間の内、実質的な業務時間は10時間程度 です。2人の保育士で子供たちを見守ります。 *マイカー通勤の場合 駐車場代の自己負担無 ※子育て中の方に対する配慮あり。(学校行事、病気等) 子どもを預けて働くことも可能です。 ☆事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を送付して 下さい。書類選考後、面接日時を連絡いたします。 【送付先】〒575-0014 大阪府四条畷市上田原613 学校法人栗岡学園 本部事務局 田中宛 |
---|
会社名 | 阪奈中央こぐま園・病児保育園 |
---|---|
代表者名 | 理事長:栗岡 良幸 |
会社所在地 | 〒630-0243 奈良県生駒市俵口町471 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和25年 |
事業内容 | 地域型保育事業所内保育所(生駒市認可) 病院併設型病児保育園 |
事業所番号 | 2901-616052-9 |
法人番号 | 3120005004642 |
ホームページ | http://www.kuriokagakuen.ac.jp |
事業所に関する特記事項 | 奈良交通「俵口阪奈中央病院」バス停下車 徒歩すぐ |