|
(臨)図書館事務員学校法人 東日本学園 北海道医療大学 -北海道札幌市北区あいの里2条5丁目1
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 図書館カウンター業務(資料の貸出・返却、配架、所蔵調査等)に 従事していただきます。 ※雇用期間:以降1年更新の場合あり ※就業時間:(1)~(3)は月~金曜日の勤務(シフト制) :(4)は土・日曜日の勤務(60分休憩あり) |
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒002-8072
北海道札幌市北区あいの里2条5丁目1 北海道医療大学総合図書館札幌あいの里分館 |
最寄り駅 | JRあいの里教育大駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
920円〜920円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週5日以内 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種に応じた給料表にて算定している
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 薬学・歯学・看護福祉学・心理科学・リハビリテーション科学各学 部・大学院からなる医療系総合大学です。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒061-0293
北海道石狩郡当別町金沢1757 当別キャンパス |
最寄り駅 | JR 北海道医療大学駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ※勤務日数応相談 ※条件を満たした場合加入する保険は変動します。 ※有給休暇は法定どおり付与します。 ※履歴書・紹介状・職務経歴書を所在地・人事課宛に送付。 書類選考合格者に面接日等を連絡。 (書類選考不合格者への連絡は行いません) ※封筒の表書きに「図書館職員希望」と記入して下さい。 ※勤務開始日応相談 ※週30時間未満の勤務 ※マイカー通勤について:学園規定あり(無料駐車場あり) F14 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:鈴木 英二 |
会社所在地 | 〒061-0293 北海道石狩郡当別町金沢1757 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和49年 |
事業内容 | 教育・研究 |
事業所番号 | 0124-003567-6 |
法人番号 | 8430005005729 |
ホームページ | http://www.hoku-iryo-u.ac.jp/ |
事業所に関する特記事項 | 健康保険、年金は私学共済 |