|
看護職員【准看護師】学校法人 戸早学園 -福岡県京都郡苅田町大字与原1207
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ◇介護付有料老人ホーム内での看護業務全般 *機能訓練指導 *受診の付添い *送迎等(公用車による) *オンコール対応等 〈入居定員50人〉介護・看護職員 合計25名 |
試用期間 | あり(3ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
准看護師
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒800-0323
福岡県京都郡苅田町大字与原1207 介護有料老人ホームかんだんて |
最寄り駅 | JR日豊本線 小波瀬西工大前駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
180,000円〜220,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 75分 |
年間休日 | 105日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律63歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限68歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
月額1万円(給食込)
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
事務系、看護職員、介護職員等
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 昭和44年設立以来、教育機関として順調に推移してきた。また、 教育機関として得るノウハウを実現する現場も設置しており、事業 としても順調に推移している。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒800-0323
福岡県京都郡苅田町大字与原1207 介護有料老人ホームかんだんて |
最寄り駅 | JR日豊本線 小波瀬西工大駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *就業時間(1)の勤務が長い分は調整勤務がつきます(面接時詳 細説明) *昇給・賞与は査定制により変動が生じます *基本給の賃金幅は経験年数等によります *通勤手当は当社規定により距離に応じて支給 *事前に応募書類(紹介状、履歴書)を事業所の副施設長宛に送付 願います、書類到着後、面接日時等を本人へご連絡いたします *別に処遇改善手当あり(実績により変動) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:戸早 秀暢 |
会社所在地 | 〒800-0343 福岡県京都郡苅田町上片島1575 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和44年 |
資本金 | 25億円 |
事業内容 | 保育福祉・リハビリ・看護の専門学校各1校、附属幼稚園1園、保 育園1園、介護付有料老人ホーム、小規模保育園、託児所(職員優 遇)の経営 |
事業所番号 | 4010-102027-1 |
法人番号 | 1290805006427 |
ホームページ | https://www.tohaya.ac.jp |