|
(和歌山県)店長候補(ラ・ムー紀三井寺店)大黒天物産株式会社 -和歌山県和歌山市紀三井寺652番地
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 食品スーパーでの店長候補として業務に従事していただきます。 *売場、売上管理や仕入れ、発注 *従業員の管理、育成 など ※中高年齢者活躍中 ※60歳以上も応募可(契約社員) |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
スーパーマーケットまたはドラッグストアでの店長経験
|
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒641-0012
和歌山県和歌山市紀三井寺652番地 ラ・ムー紀三井寺店 |
最寄り駅 | きのくに線「紀三井寺」駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
300,000円〜350,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額28,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
6時00分〜22時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 90分 |
年間休日 | 105日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限80歳まで) |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 東証プライム上場、中四国、京阪神、九州、東海、北陸(岡山、京 都、大阪、滋賀、三重、奈良、和歌山、兵庫、福井、石川、愛知、 岐阜、鳥取、島根、香川、徳島、愛媛、広島、山口、福岡)に拡大 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒710-0833
岡山県倉敷市西中新田297番地1 大黒天物産株式会社 本社 (※交通費支給あり) |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 書類選考後、面接1回目はWEB面接 2回目は上記の選考場所にて実施 |
担当者 |
|
特記事項 | 応募方法:まずは履歴書及び職務経歴書をEメールにて送付して下 さい。(アドレスは担当者欄を参照) 書類選考後、担当より連絡いたします。 ------------------------------ *労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク倉敷中央・倉敷労働基準監督署) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:大賀 昭司 |
会社所在地 | 〒710-0833 岡山県倉敷市西中新田297-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和61年 |
資本金 | 16億6,100万円 |
事業内容 | 一般食品、生鮮食品、日常雑貨などの小売業、総合食品卸売業 |
事業所番号 | 3303-106556-2 |
法人番号 | 8260001013868 |
ホームページ | http://www.e-dkt.co.jp/ |