|
職業指導員・生活支援員(北区北18条西)合同会社 けあらぼ -北海道札幌市北区北18条西5丁目2-33
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 事業所における職業指導又は生活支援業務を行っていただきます。 *利用者宅への送迎業務できる方尚可 (マイカー持ち込みでの送迎業務を行う場合は手当あり) |
試用期間 | あり(6ヶ月(業務習熟度により短縮有り))
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
介護・福祉施設事業所勤務経験
|
必要な免許・資格 |
介護福祉士
あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 保育士 あれば尚可 サービス管理責任者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード、エクセルの操作が出来る方 (記録類はPC入力作業になります) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒001-0018
北海道札幌市北区北18条西5丁目2-33 「就労継続支援B型事業所 スマイルラボ」 |
最寄り駅 | 地下鉄南北線 北18条駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
930円〜1,200円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
9時30分〜17時00分の時間の間の4時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週4日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 私たちの法人理念は、共育者として常に笑顔と、ありがとうを大切 にします。「楽しく仕事をする」、「楽しく学ぶ」環境を第一に考 えられる企業を目指しております。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒001-0018
北海道札幌市北区北18条西5丁目2-33 「就労継続支援B型事業所 スマイルラボ」 |
最寄り駅 | 地下鉄南北線 北18条駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | (事前連絡) 1次面接合格者のみ2次面接を実施します Eメールアドレスをお持ちの方は応募書類に記入してください |
担当者 |
|
特記事項 | *週所定労働20時間以上の場合雇用保険適用となります |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 社長:松田 正良 |
会社所在地 | 〒062-0908 北海道札幌市豊平区豊平8条11丁目2番21-305号 |
地図 | |
従業員数 |
|
事業内容 | 介護福祉人材育成のための研修事業・資格取得養成校の運営 就労継続支援B型事業所の運営 介護福祉分野における研究・開発・コンサルティング事業 |
事業所番号 | 0123-925756-1 |
法人番号 | 8430003010978 |