|
生産技術
協和電機化学株式会社 -埼玉県飯能市茜台2丁目5-1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ※生産設備の企画等にかかわる業務、 *設備費や生産効率の検討、仕様書作成等 *設備メーカーへの発注、新規設備導入、設備改善 メンテナンス手順書、日程作成、 簡易設備作業台等のDIY等 効率の良い生産体制を構築する業務 |
試用期間 | あり(3ケ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒357-0069
埼玉県飯能市茜台2丁目5-1 西武池袋線 飯能駅南口~バス13分『協和電機化学前』停3分 |
最寄り駅 | 西武池袋線 飯能駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所があります |
賃金 |
168,000円〜240,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額100,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.5日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 118日 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
会社の特長 | 小島プレス工業(株)の資本参加をうけ、電機部品製造業から自動 車部品製造業に転換。「家庭の和の上に会社あり」の考えを基に福 利厚生を整備。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒357-0069
埼玉県飯能市茜台2丁目5-1 西武池袋線 飯能駅南口~バス13分『協和電機化学前』停3分 |
最寄り駅 | 西武池袋線 飯能駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | ※選考の流れ<書類選考→職場見学、筆記試験→面接> |
担当者 |
|
特記事項 | *【福利厚生】について ・大きな窓のある明るい社員食堂で提供する昼食、夜勤食 ドリンクバーはすべて会社負担です ・2ヶ月に1回、野菜ジュース又は米の支給が有ります ・誕生日、結婚記念日にプレゼントが有ります ・各種祝い金について 住宅取得祝い金、結婚祝い金、出産祝い金、入学祝い金 永年勤続祝い金等、規定により支給します *業務用制服は支給します *令和2年4月1日から週休二日制による毎週40時間の 所定労働時間となりました *事前連絡の上、応募書類をご郵送ください 書類選考後、5日以 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 取締役社長:前原 隆 |
会社所在地 | 〒357-0069 埼玉県飯能市茜台2丁目5-1 西武池袋線 飯能駅南口~バス13分『協和電機化学前』停3分 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和29年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | プラスチック成形加工 |
事業所番号 | 1106-617978-6 |
法人番号 | 4010101000992 |