|
介護士(小規模多機能施設 更紗)介護福祉士医療法人社団 渾深会 -兵庫県神戸市長田区野田町9丁目4-13
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【お仕事内容】 介護スタッフ 〈具体的な仕事内容〉 小規模多機能施設での ・服薬介助 ・レクリエーションの企画、実践 ・お昼の食事の準備など日常生活のお手伝い ・送迎時の同行、介助など ※雇用後の変更;変更なし |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
介護施設での実務経験
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒653-0051
兵庫県神戸市長田区野田町9丁目4-13 小規模多機能施設 更紗 |
最寄り駅 | JR神戸線 「鷹取」駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
196,500円〜226,500円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
0時00分〜23時59分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 108日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職種毎
|
復職制度 | あり
希望者
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 地域に密着した診療所 笑顔で明るく働きやすいステーション 地域と共に生きる介護施設 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒653-0051
兵庫県神戸市長田区野田町9丁目4-13 小規模多機能施設 更紗 |
最寄り駅 | JR神戸線 「鷹取」駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 最寄駅から徒歩圏内で車通勤も可能で便利な立地の高齢者施設です 昇給昇格もあり、賞与もきちんと支給され、 残業も少なく、働きやすい環境で安心して働く事ができます。 また、比較的小規模な施設なので入居者様お一人ひとりとしっかり 関われる為、本来の介護職としての働き方が可能です。 資格をお持ちであれば経験年数は問いませんので、 資格を活かして働きたい方は是非ご応募下さい! 勤務時間や曜日、勤務開始日など相談可能ですので、 あなたのご都合、ご希望をお聞かせください。 最大限に考慮します! ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:奥知 博志 |
会社所在地 | 〒652-0803 兵庫県神戸市兵庫区大開通8丁目2番2-102号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成16年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 一般診療(訪問診療実施) 訪問看護・訪問リハビリ 介護施設(グループホーム小規模多機能施設) |
事業所からのメッセージ | 最寄駅から徒歩圏内で車通勤も可能で便利な立地の高齢者施設です 。 昇給昇格もあり、賞与もきちんと支給され、 残業も少なく、働きやすい環境で安心して働く事ができます。 また、比較的小規模な施設なので入居者様お一人ひとりとしっかり 関われる為、本来の介護職としての働き方が可能です。 資格をお持ちであれば経験年数は問いませんので、 資格を活かして働きたい方は是非ご応募下さい! 勤務時間や曜日、勤務開始日など相談可能ですので、 あなたのご都合、ご希望をお聞かせください。 最大限に考慮します! |
事業所番号 | 2801-616022-6 |
法人番号 | 1140005004080 |
ホームページ | http://konshinkai.com |
事業所に関する特記事項 | ・「たずは」以外の就業場所は、定年制なし ・財形は希望者のみ |
|
【仕事内容】
介護福祉士資格をお持ちの方対象!資格やスキルを活かして働きませんか
車通勤を推奨しているので、毎日の通勤もらくらくです
年間休日153日!週休3日制を導入しており、プライベートの時間がたっぷりと確保できます
こちらの求人の魅力
V
特別養護老人ホーム 愛の園 正職員の求人です
こちらの求人の魅力
交通費支給
年休110日以上
年休120日以...
|
|
【仕事内容】特別養護老人ホームでの介護業務
・食事介助、入浴介助、排泄介助、レクリエーション等
・特養61床、ショートステイ10床(全室個室)
転勤の可能性あり(法人内事業所) 【経験・資格】
介護職員実務者研修修了者
18歳~59歳(法令の規定・定年を上限)
学歴・経験不問
介護福祉士・社会福祉士あれば尚可 【給与】月給 163,300円 〜 203,900円
|
|
【仕事内容】在宅系(訪問介護・デイサービスほか)・施設居住系(グループホーム・有料老人ホームほか)での就業も可能!(エリアによる)
ご希望の方はお気軽にご相談ください
訪問介護
高齢者や障がいをお持ちのご利用者様のご自宅を訪問し、ご利用者様が充実した生活がおくれるよう支援を行う仕事です。
訪問先では訪問介護計画書をもとに決められた内容と時間でサービスを提供します。
・生活...
|
|
【仕事内容】シフト応相談 残業なし 社会保険完備 賞与あり 資格取得支援あり 研修制度あり 車通勤可 未経験可 ブランク可 学歴不問 介護福祉士
2022年オープンの特養 単身寮あり/残業少なめ/車通勤可/最新機器導入で負担軽減
特別養護老人ホームの介護職・ヘルパー
特別養護老人ホームでの介護業務
1フロア20人(1ユニット10人×2)10~11人の...
|
|
【仕事内容】それぞれが活躍できるフィールドをご用意します
これから経験を積みたい方も、
今あるスキルをもっと磨きたい方も、
ぜひご応募ください
スタッフ同士仲が良い職場
成長できる職場
笑顔で長く続けられる職場
社会福祉法人すみれ会が運営する特養に併設されているデイサービスでの介護職求人 手厚い福利厚生が魅力です
介護職・ヘルパー/...
|