|
一般事務
医療法人 高生会 -京都府京都市伏見区深草僧坊町41
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | サービス付き高齢者住宅での受付・請求等 入居者様への御支援をしていただきます。 主な担当業務 ・請求 ・受付(来客対応) ・電話対応 ・食事発注 全ての業務についてはスタッフが指導します。 |
試用期間 | あり(1か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要なPCスキル | パソコン操作(ワード・エクセルを使っての入力操作) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒612-0877
京都府京都市伏見区深草僧坊町41 ケアコートふじのもり |
最寄り駅 | 京阪本線 藤森駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(禁煙) |
賃金 |
160,160円〜160,160円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 110日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 1)法人内勉強会 月1回、職員が講師となって行います。 多職種が集まる医療法人ならではの勉強会です。 外部から講師をお呼びすることもあります。 2)研修受講補助制度 外部研修の費用を補助する制度です。 3)資格取得支援制度 資格を取得するための費用助成や勤務相談を行っています。 4)職員家族受診優待制度 当法人のクリニックへ受診する際の優待制度です。 5)定期健康診断 協会けんぽ加入者の健診費用の補助制度です。 |
両立支援 | 産休・育休取得の実績があります。 また、介護休暇等の規程もありますので、安心してお勤めいただけ ます。 |
会社の特長 | クリニック3ヶ所、介護事業所11ヶ所で、地域のみなさまのいき いきとした生活を20年以上お手伝いしています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒612-0877
京都府京都市伏見区深草僧坊町41 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *賃金支払日:当月末日 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:高 謙一郎 |
会社所在地 | 〒612-0889 京都府京都市伏見区深草直違橋10-157-2 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成6年 |
事業内容 | 診療所(整形外科・内科)・ケアマネ・通所介護・通所リハビリ・ 訪問看護・訪問介護・サービス付高齢者住宅 |
支店・営業所・工場等 | 14箇所 |
事業所番号 | 2603-103612-2 |
法人番号 | 8130005003853 |