|
一般事務(柏)
医療法人 知真会 -千葉県柏市小青田
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | 2021年7月オープン予定の住宅型老人ホームでのお仕事です。 【具体的には】 ・各種請求業務 ・給与計算 ・小口現金管理 ・施設の窓口対応 ・WordやExcelによる書類作成 ・電話・来客対応 ・データ入力 ・物品の在庫管理 ・館内掲示物作成など ※応募される方はハローワークから「紹介状」交付を受けて下さい |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
事務経験3年以上の方
(医療・介護に関連する施設での 事務経験がある方尚可) |
必要なPCスキル | Word・Excelの基本操作 (文書作成やデータの入力・編集、画像や図形の挿入、SUMやA VERAGEなど簡単な関数が扱える 印刷がスムーズにできる) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒277-0803
千葉県柏市小青田 (仮称)柏真心生楽館 |
最寄り駅 | つくばエクスプレス 柏たなか駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
157,000円〜234,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.1日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 111日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
会社の特長 | 伊藤内科として多治見市太平町で開院して27年が経ち、これまで 培ってきた地域医療を更に発展させ、介護福祉にも取り組み、医療 と福祉の融合を目指してサービスを展開しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒000-0000
2021年3月20日(祝・土)、27日(土)に 柏市内で個別面接会実施予定です |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 新型コロナウイルス感染症予防対策により 個別面接会の会場や日程は変更になる場合もあります |
担当者 |
|
特記事項 | 事前電話連絡不要です。 ・ハローワーク紹介状 ・履歴書(写真貼付) ・職務経歴書 を下記まで直接ご送付ください。 173-0037 東京都板橋区小茂根3丁目2-15 板橋生楽館内 医療法人知真会グループ東日本本部 求人受付窓口 マイカー通勤での無料駐車場あり 入職時期は6月頃を予定しています(施設のオープンは7月予定) 【求人票は個々の雇用契約書ではありませんので、採用後の雇用条 件等は面接時にご確認下さい】 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:大島 佳宣 |
会社所在地 | 〒507-0041 岐阜県多治見市太平町3丁目16 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成5年 |
資本金 | 3,900万円 |
事業内容 | 内科クリニック 介護老人保健施設 ★画像情報あり★ ○ |
事業所番号 | 2103-103034-8 |
法人番号 | 7200005008763 |