|
看護師(門真市)
医療法人 清翠会 -大阪府門真市大字三ツ島3丁目6番34号
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・回復期リハビリ病院の病棟での看護業務 病棟(4交替) ・急性期治療を終えてリハビリ目的にて入院されている 患者さんへ在宅復帰に向けての医療を含めた療養支援 が主な看護内容です。 急性期の重篤状態はほとんどありません。 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒571-0015
大阪府門真市大字三ツ島3丁目6番34号 牧リハビリテーション病院 |
最寄り駅 | 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 門真南駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
245,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 45分 |
年間休日 | 110日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定給付年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
特記事項参照
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
医療法人清翠会給与規定の職種別賃金票に基づき初任給を設定して
いる。また職種ごとに資格手当を設定し基本給と併せて支給を行っ ている(但し資格手当がない職種あり) |
復職制度 | なし |
会社の特長 | 私たちは、利用者様の立場に立ち、利用者様に信頼され納得してい ただける良質な医療・福祉・保健サービスを提供し、地域の皆様の 健康で豊かな生活を支援します。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒571-0015
大阪府門真市大字三ツ島3丁目6番34号 牧リハビリテーション病院 |
最寄り駅 | 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 門真南駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *「入職祝金」が支給されます(条件有) 看護師:100,000円 *年次有給休暇前倒し取得可(条件有) *応募前の施設見学随時受け付けます。 *離職期間の長い方もカムバック研修があります。 *仕事と子育てが両立できる求人 c:託児施設を利用できる「院内保育園みどり」 *応募にはハローワークの紹介状が必要です |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:牧 恭彦 |
会社所在地 | 〒535-0021 大阪府大阪市旭区清水2丁目11番14号 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和55年 |
資本金 | 6,800万円 |
事業内容 | 病院・リハビリ病院・老人保健施設・訪問看護ステーション・訪問 介護・福祉用具貸与・居宅介護支援・グループホーム・通所介護・ 通所リハ・地域包括支援センター・健康増進施設 |
事業所番号 | 2702-142109-7 |
法人番号 | 6120005005290 |