|
薬剤師/南区医療法人 正弘会 -福岡県福岡市南区横手1丁目14-1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | *院内の薬剤管理業務全般 処方科目:内科、皮膚科、外科 *ブランクのある方でも大歓迎! *職員専用託児所あり |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
院内での調剤業務
|
必要な免許・資格 |
薬剤師
必須 保険薬剤師登録証 必須 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒811-1311
福岡県福岡市南区横手1丁目14-1 「南折立病院」 西鉄バス折立バス停そば
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
賃金 |
392,857円〜464,286円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 112日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律61歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
保育園・学校行事などの休園・休校時の一時利用も可能です
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 地域包括ケア病棟 |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒811-1311
福岡県福岡市南区横手1丁目14-1 南折立病院 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 面接予定回数は1~2回です。 |
担当者 |
|
特記事項 | マイカー通勤要相談 *昇給・賞与は会社の業績、本人実績による *基本給計算式=年俸÷14ヶ月 (2ヶ月分は別途支給) *オンライン自主応募の方は紹介状不要 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:高松 哲也 |
会社所在地 | 〒811-1311 福岡県福岡市南区横手1丁目14-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和61年 |
事業内容 | 病院(南折立病院) 内科・皮膚科・リハビリテーション科 |
事業所からのメッセージ | 医療・介護サービスを包括的に提供する 「福弘会グループ」の一員です 福岡市内に20以上の事業所があり、転職せずに キャリアアップが図れることが強みです 育休取得率100パーセント 職員専用託児所があり、子育て中の方も安心して 働ける環境を整えています |
事業所番号 | 4018-000755-6 |
法人番号 | 8290005001858 |
ホームページ | https://www.ober.co.jp/ |