|
事務職(人事課) ※課長(管理監督者)医療法人 和光会 -岐阜県岐阜市寺田7丁目98番地1
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ○課長(管理監督者)求人〇 ・グループ全体の労務管理に関する業務(労務相談対応含む) ・社会保険手続き ・就業規則、各種規程の更新 ・人事考課制度の運用管理 ・安全衛生管理業務に関すること ・助成金申請 ・面接など採用業務に関すること 変更範囲:会社の定める業務 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
・人事労務の業務経験5年以上
・マネジメント経験 ・面接経験 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | PC初級レベル必須(Word・Excel・PowerPoin t) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒501-0104
岐阜県岐阜市寺田7丁目98番地1 法人管理本部 人事部 人事課 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内禁煙 |
賃金 |
380,000円〜400,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 113日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
社宅規程による
|
利用可能な託児所 | あり
条件によりますので、お問い合わせください。
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
制度としては定めていませんが、希望者の方を再度選考をさせて
頂きます。退職後のブランクについてのフォローも充実しています |
福利厚生の内容 | *子育て支援充実! ・託児所 ・病児、病後児保育園 ・学童保育 *職員支援充実! ・医療費補助(上限2万円/月) ・年1回健康診断の実施 ・特別有給休暇(有給休暇取得前に、5日間付与) ・職員旅行 ・福利厚生倶楽部(各種優待サービス) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
両立支援 | ○働きやすい環境づくりに力を入れています! ・新はつらつ職場づくり宣言企業 ・岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業 ・ぎふ いきいき介護事業者(グレード1) ○働きながら子育てがしやすい環境づくりに力を入れています! ・プラチナくるみんマーク取得 ○女性活躍推進企業! ・えるぼし認定 段階3 |
会社の特長 | 岐阜市を中心に「医療・福祉・保育・障がい」の事業を展開。 和光会グループの基本理念「みんなを笑顔に。」 いきいきと安心して暮らせる地域社会の実現を目指します。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒501-0104
岐阜県岐阜市寺田7丁目77番地 寺田ガーデン(介護老人保健施設) |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | パソコンテスト・作文・適性検査あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※マイカー通勤可(駐車場有 1,000円/月) ○働きやすい環境づくりに力を入れています! ・新はつらつ職場づくり宣言企業 ・岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業 ・ぎふ・いきいき介護事業者(グレード1) ○働きながら子育てがしやすい環境づくりに力を入れています! ・プラチナくるみんマーク取得 ・ぎふし共育・女性活躍企業 ○女性活躍推進企業! ・えるぼし認定 段階3 ○ホームページにて働く職員の様子を掲載しております! ぜひご覧ください! ※再雇用制度:上限年齢制限なし 和光会では2024年6月に大幅な賃金のベースアップを行いまし た! |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:山田 豪 |
会社所在地 | 〒500-8167 岐阜県岐阜市東金宝町1-12 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 大正14年 |
事業内容 | 和光会グループの主な事業内容:病院、診療所、介護老人保健施設 、通所介護、訪問介護、訪問看護、小規模多機能型居宅介護、グル ープホーム、居宅介護支援事業所 など 271ユ |
事業所からのメッセージ | ≪グループ理念 “みんなを笑顔に。”≫ 質の高い医療・福祉・子育てサービスを提供し、ご利用者、ご家族 、職員など関わるすべての人が、いきいきと安心して暮らせる地域 社会の実現をめざします。 ≪グループ基本方針≫ ●個人の尊重 一人ひとりの思いを大切にし、その人らしい人生を送ることができ るよう支援します。 ●良質なサービスの追求 常にご利用者の立場に立ったより良いサービスの提供をめざし、先 進性を取り入れ、サービスの改善に積極的に取り組みます。 ●一体的な連携の推進 それぞれの専門職、事業所、あるいは地域が、ご利用者にとって1 つのチームとして機能する連携をめざします。 ●地域社会への貢献 公益性の高い事業を担う責務を自覚し、地域のさまざまな課題の解 決を通して、地域貢献に取り組みます。 ●職員への支援 すべての職員を尊重し、能力を発揮しながら誇りを持って仕事がで きるようさまざまな形で支援します。 |
事業所番号 | 2101-100750-8 |
法人番号 | 2200005001467 |
ホームページ | https://recruit.wakokai.or.jp/ |
事業所に関する特記事項 | 【正規雇用労働者の中途採用比率】 〇2018年度:84% 〇2019年度:83% 〇2020年度:79% |
|
【仕事内容】川瀬塗装株式会社 岐阜県岐阜市/一般事務・庶務事務
お任せする業務/
岐阜県の塗装のプロ集団 外壁塗装、防水工事を手掛ける当社にて、一般事務職として就業いただきます。〇業界未経験歓迎!
一般事務、契約関連書類、顧客及び官庁に提出する 書類作成(エクセル・ワード)をお願いします。
防水工事、建設業に携わる、
・安全書類、
・積算、発注業務
・見積業務...
|
|
【仕事内容】
〈入社月から有給休暇の付与あり 残業少なめ 〉 知識やスキルのいらない事務作業 入社後は業務をレクチャー。3ヶ月ほどでマスターできます!
来客(お客様や業者さん)の応対
電話の応対、取り継ぎ
問い合わせ内容などの伝達
顧客情報のデータ入力
請求書や伝票のファイリング
その他社内業務の事務的なサポート
POINT
普通の会話・コミュニケーションができれば務まる仕事ばかりな...
|
|
【仕事内容】未経験から事務職デビューを全力サポート!
土日祝休み・年間休日125日でプライベート充実
主にデータ入力や書類整理など、
未経験からでも始めやすい業務をお任せします。
日々の業務はルーティンが多く、
業務内容や手順が明確に決まっているため、
事務職が初めての方でも安心して働けます!
1.データ入力・管理
フォーマットを使用して正確に情報を入力します...
|
|
【仕事内容】事務業務全般
・特にパソコン入力が主な仕事となります
仕事の割合は医療事務(1割)、一般事務業務(9割)となります
仕事内容の詳細は、面接時にご説明いたします 【経験・資格】
資格不問
必要なPCスキル:エクセル・ワード 必須(パワーポイントスキルは不問)
年齢制限あり ~59歳(年齢制限の理由:定年年齢が60歳のため)
専修学校卒以上
経験不問 【給与】月給 220...
|
|
【仕事内容】
インクジェット・レーザープリンタ用ラベル、テープ用基材・ガラス加飾フィルムなど、機能性フィルムの開発及び製造を行う当社にて、一般事務を担当。
Word・Excel PowerPointへのデータ入力、書類作成
来客応対
出荷時、荷受時の運送会社対応
ほか、事務ワーク全般と雑務 など
特殊紙・機能性フィルムの開発・製造企業/
開発から製造まで和紙やフィルムのコーティング...
|